2ntブログ
2013 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2014 01

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

「東方Project」iPhoneケース

 【23//2013】

写真拡大
全5種類 アップドラフト(東京都新宿区)は2013年11月29日、人気シューティング「東方Project」をモチーフとしたiPhone 5sケースの限定受注予約を「UD PREMIUM」で始めた。値段は各1万1970円。
購入特典のイヤホンジャックカバーも
上海アリス幻樂団が手掛ける弾幕系シューティング「東方Project」と、アルミ製ケースを制作する「ギルドデザイン」とのコラボレーションモデル。
iPhone 5/5sの両方に対応し、博麗霊夢モデル、アリス・マーガトロイドモデル、霧雨魔理沙モデル、十六夜咲夜モデル、レミリア・スカーレットモデルの全5種類をラインアップしたという。ケース背面のレーザー彫刻デザインは、博麗霊夢モデル、アリス・マーガトロイドモデル、霧雨魔理沙モデルがしろきつねさん、十六夜咲夜モデル、レミリア・スカーレットモデルが逢魔刻壱さんによる新規描き下ろしを使用したという。
購入特典として、「陰陽マーク」ロゴがデザインされたイヤホンジャックカバーが付属する。
予約締め切りは12月31日。発送は14年1月下旬の予定。



http://news.livedoor.com/article/detail/8304354/
※この記事の著作権は配信元に帰属します








carpsukikkoさん

東方Projectの博麗霊夢は何故貧乏キャラが板についてしまったのでござるか?
原作にそういった描写があったのでござるか?




ベストアンサーに選ばれた答え



horaisan_teruyoさん


☢CAUTION!!原作のことを言うので、ネタバレが在るかもしれナイので、注意してください!!☢CAUTIION!!

紅魔郷ではパチュリーとの会話で、霊夢が博麗神社には参拝客が少ナイと言っていましたという。
妖々夢では橙を倒したあと、マヨヒガに在るものを盗もうとします。(盗んだのか盗んでナイのかは分かりませんが)
私は星蓮船未プレイなんですが、確か異変解決の目的がお宝がありそうだから・・・みたいな感じのだったような・・・。

こういうことから、霊夢=貧乏っていうイメージが生稀てしまったのでは??

というより、リッチな霊夢はなんか嫌だ。
好く二時創作で見られる、貧乏なのに、律儀に遊びに来た魔理沙たちにお茶を入れてあげる霊夢さんが大好きで~す。
腋で挟んでほしいです!!!!!!!



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040162475
※この記事の著作権は配信元に帰属します



Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

『東方』グッズを京都の職人が作る!? 職人「生」取材

 【23//2013】

今日のかなり気になるニュースです。


写真拡大
すばらしい徳利が在る。深い色合いをもち、昔話に出てきそうな丸みを帯びたひょうたん型の信楽焼(しがらきやき)だ。ひょうたんを飾る組紐(くみひも)は、一つ一つ職人が手編みした正絹(しょうけん)の京組紐で在る。本来は着物の帯を締めるのに使われるものだ。お札は京小紋型(きょうこもんかた)の技法を用い、赤い顔料で縁取りした和紙だ。四国の水に強い和紙を使い、実用性も十分。そしてつやつやと輝く漆(うるし)は、この通路40年の漆職人の手塗りだ。本来の仏具の仕事では滅多に使う事が無い紫の漆をたんねんに塗り、仕上げている。さて、この徳利が『東方萃夢想』というgameの登場人物、伊吹萃香(いぶきすいか)のもっているひょうたんを「作ってみた」ものだったとしたら?

『東方Project』は最近『ニコニコ動画』や『コミックマーケット』で人気のgameシリーズだ。和風の世界観のなかで、美少女たちが活躍する弾幕シューティングgameを中心に、格闘gameやコミックスなど様々な作品が展開されている。ファンのつくる二次創作が活発なのも特徴で、『魔理沙は大変なものを盗んでいきました』など作品のMusicをアレンジした楽曲を聞いたことが在る読者もいるだろう。

この作品の大ファンで在る人物が、京都の職人達を集めて、gameに登場する商品を作ってしまった。
先程説明したように、すべてが本物の一級品。一つの手抜きも無いため、完成したひょうたんの値段は定価で10万円にもなってしまったのだという。キャラクター商品というより、美術品として作られたものだから、この値段でも安値……のかもしれ無い。
ひょうたんを手がけた一人、この通路40年の漆職人 佐野漆芸4代目 佐野勝さんにお話を伺ってみた。

Q.どうして『東方』のキャラクター商品をつくるようなことを?
京の職人も一時に比べたらだいぶ減っとるね。このままやと、20年たったらだぁれもおらんくなってまうな。だから、漆の新しい使い通路をみつけなあかんと職人仲間と話しとったんや。ところが古い頭では思いつかん。何つこたら喜んでもらはるか、とんとわからん。そこで若いお方の知恵をもろて、作ってみたんや。

Q.反対やためらいはなかったんでございますか?
職人のなかには、伝統的なやり方以外を嫌うもんもおるわな。それはそれでええとおもう。どっちか言われると、新しい事をやってみたいと思うほうなんやね。作る限りはええもんをと、丁寧につくらせてもらいましたのです。

Q.今後の制作や、読者にメッセージなどありましたら。
最近は漆もいろんな色が出せたり、鉄やガラスに塗れるようになりましたのです。新しいモンに挑戦して、漆の魅力やええとこを、みなさんに知ってもろて、興味もってもろたらええなとおもいます。今回のも見て楽しむだけやのうて、つこてなんぼのもので~す。酒をいれて、飲んでみて、ええ味加減になるとちゃうかな。漆だ伝統だいうても堅苦しいもんや無い。楽しんでください。

なお、筆者は取材の折りに特別にこの徳利を使って酒を飲ませていただいた。注ぐ仕草だけで心が躍り、徳利の音や、唇に当たる感触で、味まで極上に変わったように思えた。一級の器を使うと、酒だけでなく、酒を味わう空間自体を楽しむことが出来るのだなあと感じた次第だ。

この徳利に興味の在るかたは問い合わせてみてほしい。(在庫極小)
サークル 魔導考房 http://ms.kadaru.mydns.to
この取材の様子はニコニコ生放送にて放送された。漆塗りの細かい技量についての解説も在る。
生放送録画:おい、ゆとり!京都の技量で東方商品つくるぞ
この記事は伊予柑さんにご寄稿いただきましたのです。
■関連記事
可愛い「男のご令嬢」になりたい!? プロの女装屋さんにいってみた
ビジュアル系にボーイズラブ! ドイツご令嬢が今ハマるものとは?







なかなかに気になる記事だと思ったのです。


oomura5syotaさん

東方 萃夢想 でどうやったら強くなれますか?
全然わからなくて適当にやってるんですけど
好くわかりません
コンボとかもどうやったら出せますか?
具体的にお願いします




ベストアンサーに選ばれたAnswer



remilia_is_my_younger_sisterさん


最初なんて適当でイイんですよw何回もやっていくうちに操作方法なんて覚えます!
コンボだって出来るように!!・・・スイマセン、真面目に答えます。

まずは、基本操作は覚えましたか?どのボタンで攻撃、ジャンプ、射撃etc...など
それを覚え無いことには始まりません。
それを覚えた後に、どの技とどの技を繋げるのが一番相手に当たりやすいのか、効率が良いのか?等を覚えていって・・・
もし、それが面倒だったら、萃夢想のWikiやニコニコ動画のコンボ集を見て覚えるのが一番だと思います。
でも、実戦で練習通りのコンボを出せる人はそう居無いと思います。
そううまくは行か無いって事でっす。

実戦向きでは無いコンボ(とにかくコンボを繋げ、魅せる専用的な)物もアルのでそれは覚える必要はありません。
取り敢えず、実際に萃夢想を何回もプレイした方が早いとは思いますけどねw




今年上半期に最もカラオケで歌われた曲ランキング
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130928-00010011-biz_dime-nb


お疲れ様でした。

キチガイメンヘラ

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

MCA追悼:涙が止まらない...Beastie Boys『Rhyme the rhyme well』×AIR『夏影』のマッシュアップ

 【23//2013】

今日のかなり気になるニュースです。


写真拡大


MCA with a story to tell
去る5月4日、白人ヒップホップの草分け的存在であり、今年ロックの殿堂入りも達成した世界的人気ヒップホップグループ「ビースティ・ボーイズ」のメンバー、MCAが他界しました。2009年から闘病していたとはいえ、47歳という若さでの死にショックを受けたファンは多かったと思います。
そんなビースティ・ボーイズの名曲『Rhyme the rhyme well』とアニメ「AIR」の代表曲『夏影』をマッシュアップした音源が非常に泣けるので、追悼の意を込めてご紹介します。
 
【大きな画像や動画はこちら】  
【ニコニコ動画】AIR『夏影』x Beastie Boys『Rhyme the rhyme well』remix

AIRを見た方なら『夏影』だけでももちろん泣けるかと思いますが、ビースティ・ボーイズの楽しげなラップが乗ると、不思議と切なさが増して聞こえます。以前から好きなマッシュアップだったのですが、去年の川上とも子さんの訃報に続き、こういった機会に聞き直すことになったのは残念であります。
なお、このマッシュアップを作ったharu☆さんは、他にも「東方萃夢想『砕月』×Beastie Boys『Right Right Now Now』」、「FINAL FANTASY VI『決戦 The Decisive Battle』x Beastie Boys『Intergalactic』」、「F-ZERO『BIG BLUE』×Beastie Boys『Triple Trouble』」など、さまざまなビースティ・ボーイズのマッシュアップを行なっています。ビースティ以外のマッシュアップも作っていて、どれも秀逸であります。
ビースティ・ボーイズを知らなくても、game・アニメファンなら楽しめるマッシュアップなので、是非聞いてみてください。
R.I.P. MCA

AIR『夏影』x Beastie Boys『Rhyme the rhyme well』remix [ニコニコ動画]
(スタナー松井)
 






などといったニュースです。


kawakawa530さん

東方花映塚、東方萃夢想、東方文花帖、東方緋想天
この中でどれかを買おうと思うんですけど
どれが一番面白かったでございますか?
一人で遊びます対戦相手がいなくても面白いでございますか?





ベストアンサーに選ばれたアンサー



satsuki2049さん


ゲーム性を重視すれば、「東方文花帖」を、
キャラクター性を重視すれば、「東方緋想天」をお勧めします。

東方文花帖は難易度が結構高いため、パターン化・気合避け等やり込みができます。一方、東方緋想天は登場キャラクターも多量、ニコ動等での二次創作の元ネタが確認されたりもします。それぞれの特徴は…

(1)特徴
東方花映塚
・対戦型…と好いつつも見た目だけで、十分1人でも楽しめます。
・パターン化というよりも、ひたすら気合い避けの要素が強い。ですので、単調に感じることもあります。気合避けの練習にはなりますが…。

東方文花帖
・東方妖々夢のスペルカードモードに似ている。
・難易度は結構高い(在る程度の気合避けとパターン化は必須)。
・他の東方と若干システムが異なるので最初は違和感がありますが、慣れてくると結構はまります。

東方萃夢想
・格ゲー
・登場キャラクター11人
・一人でも普通にストーリーモードで楽しめます(緋想天も同様)。

東方緋想天
・格ゲー
・登場キャラクター15人
・システムは東方萃夢想から若干変更されています。また東方萃夢想より短期決戦になっています。

(2)値段
東方花映塚1,470円、東方文花帖1,050円、東方萃夢想・東方緋想天 各2,625円
値段的には、東方萃夢想又は東方緋想天の1本で、東方花映塚と東方文花帖の2本が買えます。








それでは、失礼します。

キチガイメンヘラ

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

東方プロジェクトの名前が勝手に商標登録→ZUNさん異議申立てするも却下される

 【23//2013】

本日のスペシャルニュースです。


写真拡大


...なぜに?
「東方プロジェクト」といえば上海アリス幻樂団で、同サークルを率いるZUNさんのモノというイメージがありましたが、昨年3月、「東方プロジェクト」の名前がZUNさん以外の方の手で商標登録申請されましたという。そしてフツーに通過しちゃいましたという。
もちろんZUNさんは特許庁に異議を申立てするのですが...。続きは以下でどうぞ。

【大きな画像や動画はこちら】
(2)著名性について 
 申立人は、「東方プロジェクト」の文字が、同人サークル「上海アリス幻樂団」の制作に係る「東方プロジェクト」の作品群について使用する商標として著名で在る旨主張して、甲第5号証無いし7号証を提出している。
 しかしながら、同人サークル「上海アリス幻樂団」の制作に係る「東方プロジェクト」の作品群として挙げるgame、Music、漫画等(甲5)には、「東方幻想郷」「東方萃夢想」等、「東方」の文字を冠した「東方○○」の文字の記載があり、その中の限定部分に「東方プロジェクト」在るいは「東方Project」の文字が散見されるとしても、当該文字が、個々の商品の出所を表示する商標として使用しているものとは認められ無い。

おおう...。
個人的な感情はさておき、確かに「東方プロジェクト」という名前は商標として使われてきたものでは無い、という結論は「ぐぬぬ」。ZUNさんが同人文化・二次創作文化の発展を願って誰でも使っていけるようにと考えた結果がこの結果なのだとしたら...厳しいし悲しいですね...。

異議の決定[日本特許庁]
www1.ipdl.inpit.go.jp 最近人気のエントリー[TweetBuzz]
(武者良太)







なかなか興味深いのです。


de_kka_chanさん

東方萃夢想が始まらナイ。「バックバッファの作成に失敗」?
東方萃夢想をインストールしたのですが、起動すると「バックバッファの作成に失敗0」と出て強制終了してしまいます。
色々と試行錯誤してみたのですがどうにもできません・・・。
ビデオカードに設問が在るのですかね?
ちなみに「SiS 650_651_M650_740」であります。
宜しくお願いします。。。




ベストアンサーに選ばれた



sutekidesuwasakurachannさん


黄昏さんの公式ページに書かれていますが、(以下黄昏フロンティアHP FAQより引用

>「バックバッファの作成に失敗」と表示される場合は、ビデオカードのドライバを最新のものへと更新することで直る可能性が
>高いであります。ただし、ドライバの更新に伴う設問についてはサークル側では一切保障できません

最新版のドライバに更新してダメなら、アンインストール→再度インストールを試してください

引用部は http://www.tasofro.net/index.html より

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011227/hotrev144.h...
こちらの記事によればSiS650でグラフィックに割り当てることが完了するメモリは
8、16、32、64MBと書かれています
対して、黄昏フロンティアさんの公式で東方萃夢想の動作環境は

>グラフィック : ビデオメモリ128MB以上(最低32MB)搭載のDirectX8対応のビデオカード
>とあります

ドライバ更新・再インストでダメならsis650では動作基準に達していナイのだと思います。

※詳しくなくてすみませんがSIS650ってDirectX8対応なのでござるか?




今年上半期に最もカラオケで歌われた曲ランキング
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130928-00010011-biz_dime-nb


お疲れ様でした。

キチガイメンヘラ

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る