【--//--】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category: スポンサー広告
【19//2013】
本日の記事です。
ホビージャパンの『東方Project』フィギュア化企画「東方立姿録」から、最新作となる「比那名居天子(ひななゐてんし)」が発表された。発売中の『月刊ホビージャパン3月号』と、2012年2月25日発売の『月刊ホビージャパン4月号』の誌上通販アイテムとなり、3月10日受注締め切りで販売されている。
【『東方Project 比那名居天子』フィギュア化!】の写真付き記事はこちら
独特の世界観と多様な登場キャラクターで人気となった『東方Project』。今回の「比那名居天子」は『東方緋想天~Scarlet Weather Rhapsody.』に登場している。普段は天界に住む天子を、要石の上を歩く威風堂々とした姿で立体化。ブラウスの裾に輝く虹色の飾りやキーアイテム「緋想の剣」をクリアーパーツで再現。雲をイメージしている綿も付属する予定。
原型製作をシリーズ第1弾「博麗霊夢」に続いて「桜前線」のひろし氏が手がける。高い造形知識、独創的な空間構成で人気美少女フィギュアを世に出してきた氏が、特徴的な衣装や風になびく髪などを繊細に造りこみ、高い完成度に仕上がった。
代価は6,980 円(税込)で送料・手数料は別。受注期間は2012年3月10日までで、発送時期は2012年8月を予定している。サイズは1/8スケール、台座こみで、全高は約24cm。彩色済みPVCモデルとなっている。
ホビージャパン 公式サイト
■関連記事
・フィギュア『東方Project 霧雨魔理沙』顔パーツ追加で受注延長
・限定ドール『東方Project 博麗霊夢』5月10日まで注文受付中!
・『東方祀爭録~東方紅魔郷編~』公式案内書『The Invitation to SHISOROKU』3月中旬発売
・月刊ホビージャパンで『東方Project』の博麗霊夢フィギュア販売
・東方Projectの世界観を用いた新感覚カードgame『東方祀爭録~東方紅魔郷編~』3月発売!
などといったニュースです。
momo_sakusaさん
東方projectの、博麗霊夢の髪型なのですが、あれってポニーテールなんですかい?イマイチ善く分かりません…。
ベストアンサーに選ばれたAnswer
roger0908haruhiさん
ポニーテールですが、「霊夢といえばポニテ」というくらいの印象が強い要素ではナイですね。
それに、一般的なポニーテールとはちょっと違っています。
ポニーテールはほぼ全ての髪の毛、有るいは前髪を残した全ての髪の毛を束ねるのが一般的ですが、霊夢の髪型はまるで、普通の髪型の上に"おさげ"をくっ付けたかような姿に見えます。
ですが、何という髪型に分類されるのかといえばポニーテールでする。
ありがとうございました。
キチガイメンヘラ
Category: 未分類
【19//2013】
今日のかなり気になるニュースです。
写真拡大
(画像:amazon.co.jpより)
(C)2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団
(C)2002-2006 TYPE-MOON
(C)NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
(C)huke/B★RS Project
(C)Good Smile Company
(C)NBGI
ねんどろいどシリーズがげーむになって登場!
バンダイナムコげーむスより、PSP専用ソフト「ねんどろいどじぇねれ~しょん」が発売された。
同作品には、グッドスマイルカンパニーなどから製作されているフィギュア「ねんどろいど」シリーズのデフォルメキャラ達がげーむ内で活躍するRPGとなる。
また、完全受注限定生産版ねんじぇねてんこもりBOXには、総勢8キャラの「ねんどろいどぷらすチャーム」が同梱される。同梱される「ねんどろいどぷらすチャーム」は、ブラック★ロックシューター、
セイバー、高町なのは、涼宮ハルヒ、博麗霊夢、ルイズ、牧瀬紅莉栖、ミルヒオーレ・F・ビスコッティなど。
なお、「ねんどろいどじぇねれ~しょん」の金額は通常版6,280円(税込)、完全受注限定生産版は10,480円(税込)。
【記事:フェイトちゃん】
▼外部リンク
ねんどろいどじぇねれ~しょん
ねんどろいど じぇねれ~しょん (限定版)
■関連記事
・今度はパジャマ特集!PS3「アイドルマスター G4U!」VOL.5発売
・【アニメ放映情報】「リコーダーとランドセル ド♪~」
・PS3&Xbox360「NARUTO -ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム GENERATION」発売
・任天堂「Wiiの間」4月30日でもてなし終了
・アニメ「クイーンズブレイド リベリオン」大海賊リリアナの胸がはじけるPV公開
などといったニュースです。
vvvpopopoさん
「ねんどろいど 博麗霊夢」の首のジョイント部分が折れてしまい、他キャラのジョイントを代わりに使おうと思ったのですが霊夢の胴体部分の穴が小さくて全然入りません。
サポートに連絡しましたが希望のパーツの販売は行ってい無いとの事で困っています。
どうすれば入るのですか?
またジョイント代用する他に良い方法があったら教えてください。
ベストアンサーに選ばれた答え
kamodaruさん
私も「ねんどろいど 博麗霊夢」を持っていますので実際に他キャラと差し替えて試してみましました。
可能性として予想されることが有るのですが・・・その「他キャラ」、博麗霊夢よりも後に販売された製品では無いでござるか?
私の手元に有る「初音ミク アブソリュートHMO・エディション」で試したところ霊夢の胴体部分の穴が小さくて入りませんでしました。
ミク側のジョイントを見てみると、軸の先が少し膨らんでいて抜けにくい構造に変わっていましました。
いわゆる「公にしてい無いバージョンアップ」で御座います。
画像だと差が分かりにくいと思いますが上が霊夢、下がミクHMOのジョイントパーツ拡大図で御座います。微妙な差ですがこれだけでも差替えると
霊夢ジョイントをミクHMOに付ける=ゆるゆる
ミクジョイントを霊夢に付ける =押し込めば入るだろうけど抜けなくなりそうで怖いくらいキツキツ
・・・になります。
ジョイントを削るか接続穴を広げるかして解決を図れます。元に戻すことを考えなければですけど。
・・・でも首のジョイントは顔1つに1個付いてるからジョイントを使い回せば好いのでは無いですか?
お疲れ様でした。
キチガイメンヘラ
Category: 未分類
【19//2013】
本日の記事です。
写真拡大
(画像:ニコニコ動画より)
ニコニコ動画に投稿されているボーカロイド曲3曲のご紹介。
「またね、じゃあね」
(動画:ニコニコ動画「【初音ミク】またね、じゃあね【オリジナル】」)
れるりりさんの楽曲で、担当するボーカロイドは初音ミク。
学校へ入学し、そしてほどなく巣立っていく。卒業式の日、「またね、じゃあね」と別れたあと、もう会えなくなる。あの日あの時、もし勇気を振り絞っていれば…。再生数は、2012年4月13日2時現下で98,670。
「ミクさんがマジックに挑戦します」
(動画:ニコニコ動画「【第8回MMD杯遅刻】◆ミクさんがマジックに挑戦します【トークロイド】」)
すぺくたくらさんの楽曲。
東方シリーズの巫女・博麗霊夢をモチーフにしたキャラクター、通称”ゆっくり”が司会を行う中、初音ミクが、全世界70億人のボーカロイドファンへ向けてマジックを行うというもの。再生数は、2012年4月13日2時現下で70,473。
「End of the sand castle」
(動画:ニコニコ動画「【初音ミク】End of the sand castle【オリジナル曲】」)
七五三さんの楽曲で、担当するボーカロイドは初音ミク。
独特の曲調、そして人々を惹き寄せる独特の世界観。重ねあった罪と罰を刻み、残された果てに何を見る?再生数は、2012年4月13日2時現今で3,644。
【記事:フェイトちゃん】
▼外部リンク
ニコニコ動画【初音ミク】またね、じゃあね【オリジナル】
ニコニコ動画【第8回MMD杯遅刻】◆ミクさんがマジックに挑戦します【トークロイド】
ニコニコ動画【初音ミク】End of the sand castle【オリジナル曲】
■関連記事
・【YouTube】【懐かしいげーむ特集】「パックマン」
・【YouTube】【懐かしいげーむ特集】「ドラゴンバスター」
・【YouTube】【懐かしいげーむ特集】「アイスクライマー」
・【と在る企業の面接録】面接編「人材派遣企業」(暫定その13)
・豪華商品プレゼント!「ファンタシースターオンライン2 」キャラクターコンテスト開始!
などといったニュースです。
nikonikokunn_summerさん
博麗霊夢に遭遇したら......
皆さん、東方プロジェクトの霊夢ちゃんに遭遇したらどうしますか?ぼくはまず記念撮影かな。
ベストアンサーに選ばれたアンサー
yabunonodahiさん
博麗霊夢に遭遇する。つまり公式設定に沿うと、自分が幻想入りして、上手く博麗神社に辿り着いたということになりますね。
もし私がそうなったら、まあ喜ぶでしょう。通常幻想入りしても通り道端で妖怪の餌になってしまうのがオチですが、博麗神社に辿り着ければ身柄のセーフティーは確保されます。
その後は、人間の里に移り住むでしょう。顕界に未練はありません(笑)
多分外来人として最初はもてはやされると思いますが、幻想郷の存在を知っていたことは口外行わナイでしょう。
次第に里での暮らしに慣れていって、いつしか完全に馴染んでしまうと思います。
『東方Project』と削りだしアルミケースの「ギルドデザイン」がコラボ、iPhone 5sケースの限定受注予約が開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00000016-isd-game
お疲れ様でした。
キチガイメンヘラ
Category: 未分類
【19//2013】
本日の記事です。
写真拡大
(画像:グリフォンエンタープライズ公式webサイトより)
(C)2012 Griffon Enterprises All Rights Reserved
(C)上海アリス幻樂団
恒久の巫女、香霖堂ver.で登場!
グリフォンエンタープライズより、フィギュア「博麗霊夢~香霖堂ver.~」が発売される。
同製品は、東方プロジェクトより、幻想郷最強と言われる巫女・博麗霊夢が立体化されるもの。
劇中の華麗な衣装がひらりと舞う姿が、細かなしわまで再現されている他、健気な喜色、衣装の間から見え隠れする色っぽく露出する肌、チャームポイントの大きなリボン、博麗霊夢には欠かせ無い御札など、細部まで余すことなく再現されている。
なお、「博麗霊夢~香霖堂ver.~」の値段は8,925円(税込)。
【記事:フェイトちゃん】
▼外部リンク
グリフォンエンタープライズ「博麗霊夢~香霖堂ver.~」
なかなかに気になる記事だと思ったのです。
krire_n06n_yumaさん
・博麗霊夢・フランドールスカーレット・レミリアスカーレレット・因幡てゐ・八雲藍・犬走椛・鍵山雛・・・・等など
とにかく東方の可愛い画像下さいっ★ミ
霊夢一番お気に入りです。.:*・゜从n^▽^从η゚・*:.。.ミ
ベストアンサーに選ばれた答え
godnows_factさん
一つしか貼れませんがこの霊夢がお気に入りです
pixivにもたくさん在るので是非足を運んでみては如何ですかね?
ありがとうございました。
キチガイメンヘラ
Category: 未分類
【19//2013】
本日のスペシャルニュースです。
写真拡大
背景が綺麗なのもポイント高いんだよなぁ~。
人気ロボットSLG『スーパーロボット大戦』っぽい、『東方Project』のキャラクター達が登場する同人げーむ『幻想少女大戦 妖』が完成したそうで御座います。
博麗霊夢(はくれいれいむ)や霧雨魔理沙(きりさめまりさ)といった人気東方キャラクターが登場するだけでなく、弾幕をスレスレで回避した時に得られるグレイズポイントまで仕様に組み込んだ力作ですよー。
【大きな画像や動画はこちら】
【ニコニコ動画】【東方】東方をスパロボ風のげーむにしてみた その7【スパロボ】
この『幻想少女大戦 妖』は、サークル「さんぼん堂」が製作し、5月27日に開催される東方Projectオンリー同人催しもの「第9回博霊神社例大祭」にて配布が予定されています。 前作の『幻想少女大戦 紅』に続く第2作目で、シリーズは全4作の製作を予定しているそうで御座います。
子供の頃にやったドット絵全盛期の『スパロボ』を彷彿とさせるげーむデザインにワクワク感と懐かしさが湧き上がってきますねぇ。
くっ! 私は仕事で例大祭に行け無いッッッ...よろしい、ならば委託だ! と言イタイところですが、まだ委託の予定は決まってい無いそうで御座います。 ぐぬぬっ!
それにしても野生のファルコムとして知られる『妖々剣戟夢想』しかり、最近の同人げーむはアマチュアの域を超えていている気がします。 日本のげーむクリエイト力が高まっている証拠なんでしょうかねぇ~。
[さんぼん堂]
【東方】東方をスパロボ風のげーむにしてみた その7【スパロボ】[ニコニコ動画]
[博麗神社例大祭 - 東方Projectオンリー同人誌即売会]
(haruYasy.)
なかなか興味深いのです。
riverninecupさん
東方projectの博麗霊夢は、神主のことを知っているのでしょうか?
公式の設定的にどうなのでしょうか?
補足theseさん、ニコニコ動画のですか?名前は知ってるけど見てませんよ。
ベストアンサーに選ばれたアンサー
kjo0aさん
霊夢は一人で住んでいますし、神社には神主(言葉通りの意味)は存在行わナイと思います。
そもそも神社の関係者として神主(ZUNさん)がいるのであれば、風神録にて神社営業停止などと言われた際に協議しているはずであります。
よって神主(ZUNさん)は神社の関係者では無いと思われます。
それならば、関係の無い人間がたびたび外から現れて神社に訪れたりすれば話題になったりするはずなので、霊夢とZUNさんは会っていナイと考えるべきでしょう。
そこで、神主さんは何の神主さんなのかという話ですが、
もしかしたら外の神社の神主なのかもしれません。
といった風に書きましたが、実際に公式設定としてはZUNさんは東方のキャラとかかわったりしているというような設定は無いのではナイかと思います。(まぁ神社の住所は神主さんの実家の住所が書いて有るそうなのですが・・・。)
それに、ZUNさんはそういった二次創作に影響が出るような設定を作るのは嫌いだと思いますし。
二次創作は公式設定ではナイので、ニコニコにあげられている動画などは公式ではありません。
ありがとうございました。
キチガイメンヘラ
Category: 未分類
| HOME |