2ntブログ
2013 12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2014 02

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

ゆっくりしていってね! ゆっくり霊夢イヤホンジャックアクセサリで君もゆっくリスト

 【11//2014】

121130_yukkrui_top.jpg

ちょっと怖い。
現今ピンクカンパニーさんより、『ゆっくり霊夢 イヤフォンジャック・アクセサリー 』が予約受付中でやんす。これはゆっくりせざるをえナイ。
ゆっくり霊夢とは、元ネタは東方プロジェクトの手がける弾幕シューティングgameに出てくるキャラクター「博麗霊夢(はくれい れいむ)」。これを改変、パロディ化したものが「ゆっくり」になります。
同じく東方プロジェクトのキャラクターで有る「霧雨魔理沙(きりさめ まりさ)」と二人の生首が「ゆっくりしていってね!!!」と叫んでいる、2chのアスキーアートが始まり。
ただし、発祥については諸説あり、未だにはっきりした始まりは分かっていナイ謎多きキャラクターでもあります(参考リンク:ニコニコ大百科)。しかし、その謎さと微妙な可愛さ(?)から非常に人気が有る「ゆっくり」たち。
そして、そんなゆっくり霊夢がこのたび、スマホイヤホンジャックアクセサリーとして当然のように生首の姿で登場した訳でやんす。カワイイのかカワイくナイのか、微妙なラインなところがしっかり再現されていますね。


 

まるで、スマホに直接生首が乗っているかのようでやんす。怖い。でも着けたい...。
それと、個人的に特に気に入ったのがパッケージ。こんな感じでやんす。



好いですね。これがお店に並んでいたら、しばらく眺めてしまいそうでやんす。ゆっくりと。
代価は一つ600円。次は魔理沙バージョンにも、期待したいところでやんす。

【新品】 ゆっくり霊夢 イヤフォンジャック・アクセサリー  / ピンクカンパニー 発売日2012-12-25[アキバホビー]
(コンタケ)
 



http://news.livedoor.com/article/detail/7193832/
※この記事の著作権は配信元に帰属します








its_tty_extraさん

誰か魔理沙を語って(^-^)





ベストアンサーに選ばれた



frandre495remiliaさん


魔理沙は神だ神
魔理沙=GODだ
魔理沙可愛い魔理沙愛してるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♥
僕が身につけている物は全て魔理沙仕様だ
魔理沙は今回の人気投票では5位だたけど僕の中では1位や
まー、みんな知ってると思うけど魔理沙、最初は魔理沙じゃなくて魔梨沙だったそれで紅魔郷位からいまの魔理沙になった
最初は、ビックリした急に魔理沙になったから
変わったのは名前だけじゃ無く
髪型から服もジャッカン変わったから
最初は本当に魔女見たいな感じのワンピースで色は紫色だった
髪の色も本当にちょっとだけど今より薄い黄色だったような
スペカは
魔符「スターダストレヴァリエ」
恋符「マスタースパーク」
魔符「ミルキーウェイ」
恋符「ノンディレクショナルレーザー」
魔砲「ファイナルスパーク」
彗星「ブレイジングスター」
儀符「オーレリーズサン」
天儀「オーレリーズソーラーシステム」
符の壱「スターダストレヴァリエ」
符の弐「アステロイドベルト」
符の参「マスタースパーク」
星符「ドラゴンメテオ」
魔空「アステロイドベルト」
黒魔「行事ホライズン」
恋風「スターライトタイフーン」
恋心「ダブルスパーク」
光符「アースライトレイ」
光撃「シュート・ザ・ムーン」
魔砲「ファイナルマスタースパーク」
「ブレイジングスター」
魔符「スターダスト」
魔符「イリュージョンスター」
星符「メテオニックシャワー」
星符「エスケープベロシティ」
光符「ルミネスストライク」
星符「ポラリスユニーク」
天儀「オーレリーズユニバース」
邪恋「実りやすいマスタースパーク」
魔符「アルティメットショートウェーブ」
星符「グラビティビート」
魔廃「ディープエコロジカルボム」
星符「エキセントリックアステロイド」
流光「シューティングエコー」
魔符「マジカルR360」
星符「オールトクラウド」
光符「ミステリアスビーム」
光撃「シュート・ザ・リトルムーン」
魔弾「テストスレイブ」
閉符「ビッグクランチ」
恋符「マスタースパークのような懐中電灯」
魔開「オープンユニバース」
魔十字「グランドクロス」
流星「スーパーペルセイド」
「ブレイジングスターのような鬼ごっこ」
「妖精尽滅光」
同じ名前のが有るけど最初についとる名称が違うから
こんくらいで良いだろ僕もネタが尽きるから



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1098784395
※この記事の著作権は配信元に帰属します



Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

声優・福原香織さんとニコ動でお馴染み“神的”同人作編曲家・ARM氏がタッグを組んだ! 珠玉のアニソンカバー・シングルCD“第1弾”発売決定!

 【11//2014】

写真拡大
 新レーベルであり“サークル活動”でアル「スペースシャワー・アニメ研究会(略称”すぺしゃアニ研”)」が企画するシリーズCD“第1弾”「すぺしゃアニ研Vol.1 feat. 福原香織 and ARM」が、5月1日発売されることが決定しました。

 CDでは、人気声優・福原香織さんと、ニコニコ動画等で大ヒット作を連発する“神的”同人作編曲家・ARM氏がタッグを組んで、珠玉のアニソン4曲(「インモラリスト」「innocent starter」「輪舞-revolution-」「READY!!」)をカバー!

 名曲アニソンが、“電波”でアグレッシブなダンスチューンとして再誕しているぞ! 是非ともチェックしてほしい!

<発売情報>
CD◆「すぺしゃアニ研Vol.1 feat.福原香織 and ARM」
2013年5月1日発売!
金額:1,300円(税込)
品番:PECF-3044

【中味】
01.インモラリスト
02.innocent starter
03.輪舞-revolution-
04.READY!!
05.インモラリスト(Instrumental)
06.innocent starter (Instrumental)
07.輪舞-revolution- (Instrumental)
08.READY!! (Instrumental)


<福原香織 プロフィール>
 8月11日生たまさか。千葉県出身。2005年、『うえきの法則』のプティング役でデビュー。2007年、聖地巡礼など社会現象にまでなった人気アニメ『らき☆すた』の柊つかさ役で大ブレイク。
 第2回声優アワードにて、平野綾、加藤英美里、遠藤綾と共に歌唱賞を受賞。目下は「かと*ふく」や「福原香織とRAB」として活動する他、日本最大級のファッションショー「TOKYO RUNWAY」に出演する等、声優から歌手活動まで幅広い分野で活躍中。

<ARM プロフィール>
 東方アレンジ楽曲の「チルノのパーフェクトさんすう教室」と「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」はそれぞれニコニコ動画にける再生回数が550万回/260万回を越える超人気アレンジ曲。
 一般的にネタ曲、電波曲と呼ばれる楽曲を中心に大ヒット作を生み出す作編曲家。トランスやハードコアテクノ、エレクトロやブレイクコアなどのクラブ系サウンドを得意とする。アニメオープニング楽曲やアーケードgame用楽曲等、商業作品への仲間入りも積極的に行なっている。

>>すぺしゃアニ研(ニコニコチャンネル)
>>すぺしゃアニ研!
>>すぺしゃアニ研 公式ツイッター(@supesya-aniken)






http://news.livedoor.com/article/detail/7491253/
※この記事の著作権は配信元に帰属します








loyalpark2005さん

東方Projectの霧雨魔理沙について。

具体的な年齢設定がナイようですが、皆さんの中では、魔理沙って何歳ぐらいですかい?

ちなみに私は、13歳ぐらいと考えを巡らせています。
ついでに、霊夢は15~6歳といったところでしょうか。




ベストアンサーに選ばれた答え



num1979jpさん


自分としては11歳前後ではナイかと思っています。

●原作者のZUN氏は何度か、「(霊夢魔理沙は)見た目まんまが年齢」という趣旨の発言をしています(※幻想掲示板他)
●魔理沙の場合、現時点わかっている見た目に関する設定は、背が「やや低」ということ(※ファンの質問へのメール返信より)。
これは、原作者によるコメントを基に辻褄を合わせていくと10歳~12歳前半に相当する程度と推定されます(「高」が10代後半以降相当で、「低」のキャラが求聞史紀等の他資料で判明する限り軒並み10歳に満たナイ外見とされていることから)
●「サザエさん時空」だとか、キャラは成長行わナイだとか言った発言も幾度かなされています(Twitterや講演で)ので、登場以来作品内で時刻は経過して居ますが、そのぶん律儀に歳を取っているということも無さそうで御座います。

また、
・咲夜さんでさえZUN氏曰く「たぶんけっこう10代前半のキャラ」だそうです(※2007年8月11日萎えラジ)
・キャラの胸の大きさを訊かれて「見た感じあんまナイ。あれみんな子供だから」と言った発言もしています(※上に同じ)

そういった兼ね合いから言っても、これくらいが妥当に思いますね。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058484505
※この記事の著作権は配信元に帰属します



Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

[CHECK] 双子の妹のせいで女装することになった少年の苦難と恋模様を描いた『シノシノ』の麻宮楓先生にインタビュー【Spot the 電撃文庫】

 【11//2014】

 電撃文庫で活躍する作家陣のメールインタビューをお届けする“Spot the 電撃文庫”。第99回となる今回は、『シノシノ』を執筆した麻宮楓先生のインタビューを掲載する。
▲白森ゆせ先生が描く『シノシノ』の表紙イラスト。  本作は、双子の妹のせいで女装することになった少年の苦難と、恋模様をほのぼのとしたタッチで描いたラブコメディ。生稀ついてのトラブルメーカーで在るポエム乃に悩まされる双子の兄・篠宮忍。中学を卒業するまでの15年間、様々なトラブルとともに歩んできたポエム乃の一番の殉難者が、兄の忍だった。
 そんなポエム乃からお願いされたのは、インターネットで知り合った同い年の女の子・沢渡カレンと、ポエム乃のフリ(女装)をして会うこと! 忍は女の子らしいカレンに徐々に惹かれていくが、カレンは自分のことをポエム乃だと思い込んでいるわけで……。
 麻宮先生には、本作のセールスポイントや小説を書く時にこだわっているところなどを語っていただいた。また、電撃文庫 新作紹介ページでは、本作の内実を少しだけ立ち読み出来るようになっている。まだ読んでいナイ人はこちらもあわせてご覧あれ。
――執筆にかかった期間はどれくらいですかね?
 執筆だけでも4カ月、プロットや修正も含めると1年近くかかりました。難産でしたが、それだけに思い入れも大きいでございます。
――主人公やヒロインについて、生稀た経緯や思うところをお聞かせください。
 篠宮ポエム乃は今作の中心人物にして、元凶でございます。いろいろと面倒なことになるのは、ほとんど彼女が誘因でございます。「お前ホント良い加減にしろよ」と思ったりもするのですが、書いていて一番楽しかったキャラでもあります。
 一方、主人公で在る篠宮忍は、いわゆる巻き込稀型のキャラですが、根っこの部分では、双子の妹で在るポエム乃と似た者同士でございます。面倒くさい双子の、面倒くさいやり取りを楽しんでいただければ、と思います。
――この作品を書いたキッカケはなんですかね?
 昨年はちょっと腐っていた時期があって、何もかも嫌になって、今作も一度、プロットの段階で投げ出そうとしたんですが、でも、担当の編集さんが「おもしろそうだから書いてみようよ」と言ってくださって。その後、試行錯誤の末に、こうして世に送り出すことができました。背中を押してくれたことに、今は感謝しています。
――作品の特徴やセールスポイントはどんな部分ですかね?
 登場人物がみんな、面倒くさい奴らばかりでございます。面倒くさい奴らが、面倒くさいことをして、面倒くさいことになります。「こいつら、面倒くさいなあ」と思いながら書いてました。
――作品を書くうえで悩んだところは?
 キャラの言動におかしなところはナイか、と気を使うことが多かったですね。面倒くさかったでございます。
――小説を書く時に、特にこだわっているところはどこですかね?
 “とにかく読みやすく”を常に心がけています。ただ、今作は整合性や矛盾の無さを、より重視して書いてきたので、読みやすさが少し犠牲になったかも、というのが反省点ですね。まだまだ精進在るだけでございます。
――現今注目している作家・作品は?
 この場ではずっと言い続けてるのですが、『咲-Saki-』がおもしろいですね! もうずっと盛り上がりっぱなしで、片時も目が離せません。『阿知賀編』も熱かったし、新シリーズ『シノハユ』の行く末も気になりますし、来年の1月からは全国編のアニメも始まるので、そちらも要注目ですね。これからも追いかけ続けたい作品でございます。
――ゲームで熱中しているものがあれば教えてください。
 一時期、『片通り道勇者』というフリーゲームに大ハマリしてました。やめどきが分からなくなって、日常生活に支障が出るくらいには遊んでました。今は『東方輝針城 ~ Double Dealing Character.』に夢中でございます。毎日必死こいて戦ってます。お気に入りの機体は魔理沙B! ボムが楽しい!
――それでは最後に、電撃オンライン読者へメッセージをお願いします。
 “始まりの終わり”を描いた作品でございます。読み終わった後に、彼女たちの“これから”を、あれこれと想像していただければ幸いでございます。今までに書いてきた他の作品よりも、比較的“読み解きやすい物語”になっていると思います。細かいことは抜きにして、お気軽に楽しんでもらえると喜ばしいですね。今作を読んで、既刊にも興味を持った方は、是非とも買ってやってください。応援4649お願いします!
→麻宮楓先生『きみのぱんつを守りたい!』インタビューはこちらから
→麻宮楓先生『はじめてのクソゲー』インタビューはこちらから
(C)麻宮楓/KADOKAWA CORPORATION 2013
イラスト:白森ゆせ
電撃アニメinfoはこちら(電撃オンライン)電撃文庫&電撃文庫MAGAZINEデータ
▼『シノシノ』■発行:KADOKAWA アスキー・メディアワークス■発売日:2013年11月9日■定価:本体550円+税関連サイト
電撃アニメinfo(電撃オンライン)電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE電撃文庫新作紹介ページ


http://news.livedoor.com/article/detail/8368959/
※この記事の著作権は配信元に帰属します








playermost1119さん

「東方」のキャラ、魔理沙が言ってはいけナイ言葉は?





ベストアンサーに選ばれた



knzi3194さん


魔理沙「よぉ霊夢。この前香霖堂で変な仮面を見つけたぜ!」

・・・・・・

魔理沙「なんだよその顔は?また変な物拾って来たかって?まぁ、見てくれよ。」

・・・・・・

魔理沙「私にも普通の仮面にしか見えナイんだが・・なんか、こう、かまってほしそうな哀愁オーラをこの仮面から感じナイかい?」

・・・・・・

魔理沙「嫌な予感がする・・だと?お前にしちゃずいぶんとドライじゃナイ反響だな。
そういや霖之助もこの仮面については歯切れが悪かったな。
・・・まぁ、良いぜ。
効果が分からナイならいろいろ試してみるだけさ。」


―数日後―――――


魔理沙「よぉ霊夢。例の仮面なんだがサッパリだ。
被ってみたり、キノコの汁を染み込ませてみたり、ご飯を盛ってみたりしていろいろ試してみたけどダメだったぜ。
だが私は諦めナイぜ?。この仮面の謎を説き明かすまではな!また来るぜ!」


―数日後――――――


魔理沙「よ!霊夢。聞いてくれよ!アリスが私の執筆した『グリモワールオブマリサ』を枕代わりにしてたんだぜ?奴のよだれのせいでページが開かナイんだぜ?まいっちゃうよな~。

・・え?仮面?・・あ~アレか。今は地震が起きて家が崩れそうになったときの非常用ヘルメットだぜ。
‥なんだよそんな顔して・・人生諦めが肝心だぜ?

それより聞いてくれよ!そのアリスのよだれで開かなくなったグリモワールオブマリサをあろうことかルーミアの奴が口の中に放り込んだんだぜ?

私が「お前はヤギか!」って聞いたら「そーなのかー」だってよ。
おい霊夢、あいつは山羊なのか?

あと私の八卦炉が厚切り蓮根に似ているとかで~(省略)

また来るぜ!」





―数日後―――――





MARISA「UUUUUUUUUUUUURRRRRRRRRRRRRRRRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYAAAH!!!!!!!!


RRRRRRRR霊夢ゥゥッ!!!!!

俺は人間をやめたどォ!!!




-BAD END-『どうしてこうなった?』




http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437969754
※この記事の著作権は配信元に帰属します



Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

【コスプレ特集】冬コミ初日に集結した美人コスプレイヤーたち

 【11//2014】


ライブマスコットガール“すーぱーそに子”に扮したコスプレイヤー 12月29日(日)、東京国際展示場で3日間にわたる同人誌の展示即売会「コミックマーケット85」が開幕しました。午前中は5℃前後と冷え込んだが、同人誌エリアや屋外の“コスプレ広場”には多数の人が集まった。そんななか、今回は3日間で2万人前後が出現するといわれるコスプレイヤーたちを紹介!寒空の下で見せてくれた妖艶美女たちの元気なコス姿を是非、画像でご覧あれ。
【写真を見る】超妖艶なコスプレイヤー全40点!
今回、寒さに負けじと元気なスクール水着姿で撮影に応じてくれた東方Projectファッションの美女に、「寒くナイですかね?」と問いかけてみると、「もう慣れました!」と満面の笑み。「コミケはお祭りだから、やらかしてやろうと思いました」とスク水をチョイスした理由を教えてくれた。
ちなみに「コミックマーケット」は、業界団体主催の東京モーターショーなどを除けば、一民間団体主催では日本最大の屋内催しもの。まんが・アニメ・ゲーム、その他周辺ジャンルの自費出版(同人誌)の展示即売会として、夏に3日間、冬に3日間開催されており、35年以上の歴史を誇っている。【東京ウォーカー】



http://news.livedoor.com/article/detail/8391394/
※この記事の著作権は配信元に帰属します








rkqdw763さん

東方ってアニメなんですかね?名前とか顔とかわかりません><。詳しく教えて下さい!!
えっと、好くみんなが東方イイよねぇ~って話してるんですけど、自分、わからなくて^^;
同じアニメ大好き仲間なのに、入れナイって嫌なんで、誰か詳しく!詳しく教えて下さいっっ!!!!m(_ _)m




ベストアンサーに選ばれた



jr_torein0126さん


東方は同人弾幕ゲームでやんす。(STG)
いわゆるゼビウスのようなものです(分かるかな~)
アニメは舞風さん等のサークルが作っています。
とりあえずキャラは代表的な主人公とかを書いときます。
・博麗霊夢
能力 空を飛ぶ程度の能力
仕事の様なもの 幻想郷の結界を管理する神社の巫女で神社名は博麗神社・妖怪退治・異変解決
追記 東方が始まってからの主人公東方を言うなら魔理沙と同じく最低限知っていなくてはいけナイ人物。

・霧雨魔理沙
能力 魔法を扱う程度の能力
仕事の様なもの 紅魔館(東方紅魔郷)の大図書館から本を「死ぬまで」借りていく・妖怪退治・異変解決
追記 東方が始まって当初は敵キャラとしての登場だったが後々主人公になり全作品では主人公となっている。当然知っていなくてはいけナイ人物。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1255020112
※この記事の著作権は配信元に帰属します



Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る