ライブマスコットガール“すーぱーそに子”に扮したコスプレイヤー 12月29日(日)、東京国際展示場で3日間にわたる同人誌の展示即売会「コミックマーケット85」が開幕しました。午前中は5℃前後と冷え込んだが、同人誌エリアや屋外の“コスプレ広場”には多数の人が集まった。そんななか、今回は3日間で2万人前後が出現するといわれるコスプレイヤーたちを紹介!寒空の下で見せてくれた妖艶美女たちの元気なコス姿を是非、画像でご覧あれ。
【写真を見る】超妖艶なコスプレイヤー全40点!
今回、寒さに負けじと元気なスクール水着姿で撮影に応じてくれた東方Projectファッションの美女に、「寒くナイですかね?」と問いかけてみると、「もう慣れました!」と満面の笑み。「コミケはお祭りだから、やらかしてやろうと思いました」とスク水をチョイスした理由を教えてくれた。
ちなみに「コミックマーケット」は、業界団体主催の東京モーターショーなどを除けば、一民間団体主催では日本最大の屋内催しもの。まんが・アニメ・ゲーム、その他周辺ジャンルの自費出版(同人誌)の展示即売会として、夏に3日間、冬に3日間開催されており、35年以上の歴史を誇っている。【東京ウォーカー】
http://news.livedoor.com/article/detail/8391394/
※この記事の著作権は配信元に帰属します
rkqdw763さん
東方ってアニメなんですかね?名前とか顔とかわかりません><。詳しく教えて下さい!!
えっと、好くみんなが東方イイよねぇ~って話してるんですけど、自分、わからなくて^^;
同じアニメ大好き仲間なのに、入れナイって嫌なんで、誰か詳しく!詳しく教えて下さいっっ!!!!m(_ _)m
ベストアンサーに選ばれた
jr_torein0126さん
東方は同人弾幕ゲームでやんす。(STG)
いわゆるゼビウスのようなものです(分かるかな~)
アニメは舞風さん等のサークルが作っています。
とりあえずキャラは代表的な主人公とかを書いときます。
・博麗霊夢
能力 空を飛ぶ程度の能力
仕事の様なもの 幻想郷の結界を管理する神社の巫女で神社名は博麗神社・妖怪退治・異変解決
追記 東方が始まってからの主人公東方を言うなら魔理沙と同じく最低限知っていなくてはいけナイ人物。
・霧雨魔理沙
能力 魔法を扱う程度の能力
仕事の様なもの 紅魔館(東方紅魔郷)の大図書館から本を「死ぬまで」借りていく・妖怪退治・異変解決
追記 東方が始まって当初は敵キャラとしての登場だったが後々主人公になり全作品では主人公となっている。当然知っていなくてはいけナイ人物。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1255020112
※この記事の著作権は配信元に帰属します
- 関連記事
-