2ntブログ
2013 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2013 07

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

東方vocalの画像で3人以上が描いてある画像あったらください!

 【17//2013】


オーキッドシードの東方フィギュア




 オーキッドシードブースのフォトレポートその2では、ニトロプラス作品以外にも、東方Projectやとらぶるのフィギュアをお届け!

【【WF2013冬】オーキッドシードブースフォトレポートその2!】の写真付き記事はこちら

アニメイトTV内の他のワンダーフェスティバル情報はこちら!

アニメイトTV内の他のワンダーフェスティバル情報はこちら!

>>MAX FACTORY
>>ワンダーフェスティバル



すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ外部サイト
【WF2013冬】あみあみブース フォトレポ! 閃乱カグラ、輪廻のラグランジェ、人類は衰退しましたなどのフィギュアを紹介! 【WF2013冬】セガブース フォトレポその3! 初音ミク、ココロコネクト、ソードアート・オンライン、ストライクウィッチーズ2などのフィギュアを紹介! 【WF2013冬】アゾンインターナショナブース フォトレポ! 魔法少女まどか☆マギカ、僕は友人が少ナイなどのドールを紹介! 関連ワード:シード F2 ニトロプラス すーぱーそに子 NEWS


http://news.livedoor.com/article/detail/7397997/
※この記事の著作権は配信元に帰属します








moyamoyabababaさん

東方vocalの画像で3人以上が描いて有る画像あったらください!





ベストアンサーに選ばれたアンサー


chirno2lunaticさん


東方vocalの画像→東方Projectの画像となるはずで有る。
3人以上→腐る程度有る。
ください!→無断転載で有る。

導き出される結論→は東方が何で有るかも知らナイ上に自分で検証することもせず無断転載行為を悪とも思わナイ人間で有る。

ちょっとそりゃヒドイよ。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12107778372
※この記事の著作権は配信元に帰属します


こういう人いるね。
面倒くさい・・・・。














Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

【ニコ動】ニコニコから″フムフム″に。楽しく学べる教養動画セレクション8本!

 【17//2013】


ニコニコ発でこんな東方モノもあるのだ。




有料プレミアム会員が150万人を突破し、無償アカウントを含めると日本人のおよそ5人に1人(2700万人/2012年発表値)が利用しているという巨大動画もてなし・ニコニコ動画。動画ジャンルはエンターテイメント系が圧倒的に多いと言われているが、ユーザーの裾野が広がるにつれ“動画”の特性を生かした学習、教養コンテンツも増えてきた。そこで今回は大人が見てもおもしろい、子供と一緒に見たくなる……そんな動画をチョイスしてみた。
「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】

■●自由学習の時刻
【自然を食べよう!】山菜とカエルの塩スープ編
投稿者:カメ五郎
ニコ動の「自然」カテゴリで圧倒的な人気を誇り、2012年にはTV出演も果たした名物投稿者“多摩川のカメさん”ことカメ五郎氏。彼はみずからの足で自然のフィールドを歩き回って食材を調達、そして動植物を実際に調理して食べる……これらすべてを包み隠さず視聴者に見せてくれる。
蛇だろうがカエルだろうが手際好く捌いて食材にするため、刺激の強い流血シーンも当然多い。だが、それでもこの人の動画が視聴者を惹きつけるのは「食べるという行為は他者の命を奪うこと」という、現代人が目を逸らしがちな真理を正面から見据えているからだろう。食材となる生き物には手を合わせてから殺し、その血肉は無駄にすることなく料理に生かす。もしもお子さんが一定の年齢以上なら、親子で視聴しても良いかもしれナイ秀逸なシリーズだ。肉や魚は切り身の姿で生きているわけじゃナイということを、カメ五郎氏の豊富な自然知識とともに学べるはず。

■●算数の時刻
初音ミクが円周率500桁覚えたようでする。【ねんどPV】
投稿者:ミロ
粘土細工で作られたかわ良い初音ミク人形が、リズムに乗って円周率500桁を歌い上げるという動画。ストップモーション(パラパラ漫画の要領)で作られた軽快なミクさんの動き、そして色彩の鮮やかさや背景に置いてアル小物類のチョイスまで、思わず見とれてしまうセンスがすばらしい。円周率はご存じのとおり無限に続くわけだが、500桁暗記をひとつの達成目標としている人も多い。先のカメ五郎氏の動画とは違った意味で、こちらもお子さんに見せてあげたい逸品だ。

■●Musicの時刻
駆け出しのための作曲講座
投稿者:cresc(菩薩P)
みずからもボーカロイドで曲を作っている投稿者が、駆け出しのためにDTM(デスクトップミュージック)での作曲法を指南してくれる動画。この動画の特長は、なんといっても非常に分かりやすいこと。鍵盤の見方から始まって和音づくりのルール、メロディの乗せ方まで、わずか7分半の動画で効率的に解説してくれている。学生時代にMusicの成績が最下位ランクだった筆者にすら「あれ?DTMソフト買ったら自分にも作曲完了するんじゃ?」と思わせてしまう程。最近では無償で使えるDTMソフトが増えてきているそうなので、ちょっとした趣味としてかじってみるのも面白そうだ。

■●美術の時刻
少女のつくり方
投稿者:TOM
一見するとなにやら題名が怪しいが、球体関節人形(ドール)の作り方を紹介した動画。人気漫画/アニメ『ローゼンメイデン』に登場するキャラクターのドールを作ろうというのが趣旨だ。素人がマネ完了するかどうかは別として、この動画は丁寧きわまる解説が最大の特長。材料リストは1円単位で記載、フレーム作りに始まり、手足など各パーツの造形、キモとなる球体関節の制作(←ここが圧巻!)など情報の詰め込み具合が半端じゃナイ。ドールという趣味の分野に興味がナイ人でも十分楽しめる動画に仕上がっている。

■●スキルの時刻
【初音ミク】をレーザー切断機で作ってみた
投稿者:onioni
「Musicの成績が常に1~2だった過去を持つ俺が DTMを諦めて違う方向でミクを表現してみた」(投稿者コメントより抜粋)という男気あふれる工作動画。ボーカロイド黎明期の名曲『みくみくにしてあげる☆【してやんよ】』をBGMに、1枚のステンレス板から電子の妖精・初音ミクが作り出されるまでを克明に撮影している。作り方の解説などは特になく、視聴者としては「ただ見ているだけ」状態なのだが、それでも投稿者のミクさんに賭ける執念というのは思い切り伝わってくる。先のローゼン球体関節動画を見ていても思ったが、こういう草の根レベルから日本人というのは“モノづくり”が好きなんだなぁ……。

■●家庭科の時刻
「悪魔の燻製講座」
投稿者:kochang(Dark=kochang)
食べ物を扱う投稿者の中では、冒頭のカメ五郎氏と並んで人気者のDark=kochang氏。世紀末的なメイキャップから「ベーコン小暮」とも呼ばれる。悪魔を自称するこの家庭的な男が、燻製の作り方を伝授してくれる動画だ。燻製づくりを「メスブタの調教」、下ごしらえ処理を「死化粧を施す」など残忍な言葉のチョイスが絶妙。動画のあちこちからにじみ出てくる優しい心遣いとのギャップに多数の視聴者がノックアウトされた。動画の中身は買ってきた肉を洗い、調味料や各種ハーブをすり込むところから始まり、燻製マシーンまで自作してしまう超本格派。続編もいシューズかアルが、まずはパート1を見てドS(ド親切)な悪魔の優しさに触れていただきたい。

■●大人の飲酒マナーの時刻
【東方】お酒に酔いにくくなる方法【講座】-修正版-
投稿者:NOA
かわ良いキャラクターたちが、軽妙なトークをまじえながらアルコールに酔いにくくなる方法を解説してくれる動画。人気同人げーむ『東方Project』のキャラが出ているが、別に知らなくても質疑はナイ(筆者も詳しくナイ)。中身は意外に本格派で、「酔い」の構造、酔いやすい人・酔いにくい人の違い、飲む前・飲んでいる最中に完了すること、二日酔いの対処法まで親切かつ丁寧。この手のコンテンツは文字だけで読むよりも、こうしてBGM付きの動画になっているほうが格段に頭へ入ってきやすい。これからの歓送迎会シーズンを前に、社会人の皆さんは一度目を通しておくと良いかも。

■●大人の社会見学の時刻
ウィスキー蒸留所へ行ってきた【スコットランド】
投稿者:ノリッチ
英国在住の投稿者が、本場スコットランドのウィスキー蒸留所を取材してきた動画。ニコニコ大百科の記述によると、この動画は「第5回 動画アワード及び動画アワード2012において、【歴史】カテゴリMVD(Most Valuable Douga)に輝いた」そうでアル。動画そのものはシンプルな構成だが、本業がデザイナーということもあってか構成から字幕の入れ方までスキがナイ。琥珀色した魅惑の液体がどんな工程で作られるか、13分程度の短い動画で堪能完了する。なお、この投稿者はハイレベルな料理動画と猫動画も投稿しており、そっち方面のファンもいる模様だ。

以上、筆者が「これは!」と感じた動画8本を紹介してきたが、もちろんニコニコ動画にはまだ膨大な数の学習・教養コンテンツが潜んでいる。「野生のNHK」「ニコニコ動画講座」などのタグでぜひっ検索してみてほしい。
こちらのレポートもどうぞ!
【ニコ動】「歌ってみた」の歴史を振り返る~デビューしていく歌い手たち [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/7229 ]
【ニコ動】「歌ってみた」の歴史を振り返る~オーディション編 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/6612 ]
【ニコ動】「歌ってみた」の歴史を振り返る~ランティス組曲 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/6239 ]
【ニコ動】これぞ日本人の底力!“才能の無駄遣い”動画 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/6319 ]
【ニコ動】ネタ系から魅せる料理まで!ニコ動で腕を振るう個性豊かな“ニコニコ料理人”8選 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/10539 ]


すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ外部サイト
【ニコ動】「歌ってみた」の歴史を振り返る~デビューしていく歌い手たち[レポート]【ニコ動】「歌ってみた」の歴史を振り返る~オーディション編[レポート]【ニコ動】「歌ってみた」の歴史を振り返る~ランティス組曲[レポート]関連ワード:人類滅亡説 DTM 初音ミク コンテンツ ドール


http://news.livedoor.com/article/detail/7402192/
※この記事の著作権は配信元に帰属します

★ ニコニコ動画もいろいろと手を伸ばすなあ。






ryamuluさん

東方projectについてでする。

最近私は東方projectの魂魄妖夢というキャラがとても気に入りま
ですが、そもそも東方projectとは何か?
ということで全くの無知識人でする。
私は「にわか」という者が大嫌いなので、
東方projectについて色々と教えてほしいでする。

一応自分で検索をしてみましたが、
キャラの数や曲、げーむ?の種類など
自分一人では分からナイのでQuestionさせていただきま

出来るだけ色んな事を書いてくれた人にBAとして
選びたいと思います。

また、者さんにオススメの曲とその詳細も教えて頂ける
とありがたいでする。

宜しくお願いします。
※長文失礼いたしま




ベストアンサーに選ばれた


jphspsu102さん


アナタは今までどんな「妖怪」を知ってきましたか?
長い舌や目が一つ付いた傘が跳ねてたり着物を着た女の人の首が
突然ニョロニョロと伸びたり・・・
そんな不気味奇妙なイメージとは違った、可愛らしい妖怪や
妖精・幽霊・鬼・そして人間などが共存する世界がこの同人弾幕STG
「東方project」の舞台でする。人々はその世界を「幻想郷」と呼びます。
その存在が外部から破壊されぬよう博麗神社の巫女博麗霊夢や
幻想郷を創造した大妖怪八雲紫が結界を張ってるのですが
内側からも脅威は「異変」となって攻めてきます。
そこで霊夢は故友でアル魔法使い霧雨魔理沙とその「異変」を
「弾幕勝負」で解決していくというストーリーなります。

霧雨魔理沙という人物が霊夢と知り合ったのは「旧作」のことで
今比較的知名度が高いのは「Windows版」。
げーむの作品数は旧作の第一作「東方靈異伝」から始まって格ゲの
「東方萃夢想」なども合わせると13弾19作です(区切りの悪い弾数の
げーむも含む)。そして今季web体験版配信も開始された
シリーズ第20作目の格ゲ「東方心綺楼」の頒布をプレイヤーだけなさんは
今か今かと待ち望んでいます。
げーむにとどまらず書籍・CD・マンガも作品のひとつであり
その世界観の良さから多数の二次創作が生稀ています。
この作品をたった一人で創り上げた製作者ZUN氏がそれを認めて
いることも人気の所以でする。製作したサークル名「上海アリス幻樂団」
には東洋と西洋のイメージが重なっており主人公「博麗霊夢」という名前
には「89.01.06」=昭和と平成の境界という語呂合わせがあります。
ZUN氏は元々「げーむMusicが作りたい」と思っていて、ならばげーむ自体
作って自分のMusicを聴いてもらおうという発想からこのげーむが完成しま
ただ東方以外でも、ZUN氏が関わっていたタイトーの作品「ラクガキ王国」などでも
BGMを担当していて(他にもトルテルマジックなど)、さらにはその「ラクガキ王国」で
アルことをすると「ハクレイノミコ」というキャラが使えるそうでする。

キャラには一人一人能力があり、それがキャラを立たせています
そして同じく一人一人にテーマ曲も備えられています
一つの作品にキャラは平均7人、通路中・その他の曲も合わせ
それが第13弾にまでのぼるのですから曲数は半端ナイですね・・・
その中で僕がオススメする曲は
「ネイティブフェイス」と「竹取飛翔~Lunatic Princess」です
前述の曲はほぼピアノだけでテンポが速く、盛り上がりたい時に
お勧めでする。後述の曲は東方原曲ではお馴染みの「ZUN愛玩用動物」という
リバーブの効いた特徴的な音のトラン愛玩用動物が入っています
この曲も盛り上がれますよ。
例として「ネイティブフェイス」はこういう曲です↓
http://www.youtube.com/watch?v=EGBrgWORdWE
知ってたらすみません。他の曲もYoutubeやニコニコで聴けますよ

東方キャラ・曲の人気度をはかる為に「東方シリーズ人気投票」
というものが毎年春に開催されています。残念ながら2013年に
開催されるはずだった第10回人気投票は2014年春に延期となりましたが
この際この1年で東方を好く知り、その時に投票してみてはいかがでございますか?

超長々と失礼しま



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105310361
※この記事の著作権は配信元に帰属します


こうして一人、マニアが増えていくのであった。







キャラアニ.com 初音ミクタブレットナビ キャラアニ特典付き ボーカロイド


Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

【WF2013冬】コトブキヤブースフォトレポその5! ソードアート・オンライン、変態王子と笑わない猫。、東方Projectなどのフィギュアを紹介! 

 【16//2013】


■ コトブキヤの最新東方プロジェクト キャラクターフィギュア



東方Project博麗 霊夢 ~松倉ねむver.~

東方Project博麗 霊夢 ~松倉ねむver.~
東方Project
博麗 霊夢 ~松倉ねむver.~


コトブキヤブース、フォトレポート第5弾! 『ソードアート・オンライン』、『変態王子と笑わナイ猫。』、『東方Project』などのフィギュアを紹介!

【【WF2013冬】コトブキヤブースフォトレポその5!】の写真付き記事はこちら

アニメイトTV内の他のワンダーフェスティバル情報はこちら!

アニメイトTV内の他のワンダーフェスティバル情報はこちら!

>>コトブキヤ
>>ワンダーフェスティバル



すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ外部サイト
【WF2013冬】あみあみブース フォトレポ! 閃乱カグラ、輪廻のラグランジェ、人類は衰退しましたなどのフィギュアを紹介! 【WF2013冬】セガブース フォトレポその3! 初音ミク、ココロコネクト、ソードアート・オンライン、ストライクウィッチーズ2などのフィギュアを紹介! 【WF2013冬】アゾンインターナショナブース フォトレポ! 魔法少女まどか☆マギカ、僕は友人が少ナイなどのドールを紹介! 関連ワード:F2 東方Project アート NEWS ワンダーフェスティバル


http://news.livedoor.com/article/detail/7400652/
※この記事の著作権は配信元に帰属します

★ コトブキヤのフィギュアはいいよね!



東方Project霧雨 魔理沙 ~松倉ねむver.~

東方Project霧雨 魔理沙 ~松倉ねむver.~
東方Project
霧雨 魔理沙 ~松倉ねむver.~




riki19971030さん

東方Projectのキャラvsダンボール戦機のLBX潰しあったらどちらが勝ちますか?

補足じゃあVモードのアキレスVS幽々子はどうでござるか?オーディーンVS妖夢フランドールVSハカイオーZペルセウスVS天子リュウビVS美鈴ΣオービスVS魔理沙ハンターVS椛はどうでござるか?



ベストアンサーに選ばれた


shiro3326さん


東方キャラのほうでしょうか、LBXはいくら強いといっても相手は、人間や妖怪ですから。それに魔理沙のマスパで一気に蹴散らすし霊夢の弾幕も速すぎて避けきれナイと思います。ちなみに私は魔理沙派ですwww

これだけ多いと、選びにくいであります。でも、やっぱり魔理沙のマスパで勝てるんじゃナイで御座いましょうか?あと、伊吹すいか ゆうぎの鬼のペアもいれてほしいです



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12108259672
※この記事の著作権は配信元に帰属します


★ なんでこういうデビルマンvsマジンガーZのような質問が存在するのか。








コトブキヤの公式はコチラから


コトブキヤ

コトブキヤ

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

【WF2013冬】東方Projectなどのフィギュアを紹介! グリフォンエンタープライズブース フォトレポその3!

 【16//2013】


■ 東方プロジェクト 2013キャラクターフィギュア





グリフォンエンタープライズブース、フォトレポート第3弾! 『東方Project』のフィギュアを紹介!

【【WF2013冬】グリフォンエンタープライズブース フォトレポ3】の写真付き記事はこちら

アニメイトTV内の他のワンダーフェスティバル情報はこちら!

アニメイトTV内の他のワンダーフェスティバル情報はこちら!

>>グリフォンエンタープライズ
>>ワンダーフェスティバル



すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ外部サイト
【WF2013冬】あみあみブース フォトレポ! 閃乱カグラ、輪廻のラグランジェ、人類は衰退しましたなどのフィギュアを紹介! 【WF2013冬】セガブース フォトレポその3! 初音ミク、ココロコネクト、ソードアート・オンライン、ストライクウィッチーズ2などのフィギュアを紹介! 【WF2013冬】アゾンインターナショナブース フォトレポ! 魔法少女まどか☆マギカ、僕は親友が少ナイなどのドールを紹介! 関連ワード:F2 東方Project NEWS ワンダーフェスティバル FON


http://news.livedoor.com/article/detail/7403168/
※この記事の著作権は配信元に帰属します

★ どんなのが出るのか、楽しみだなあ。











task_11hanabira86さん

東方Projectの書籍でQuestionでっす。

東方求聞史紀か東方求聞口授という書籍が今更欲しいんですが、何処で今買えるでございましょうか?
通販では家の事情で買えナイので...
本屋に普通に売っているならどういった
場所に置かれているか教えてください。
補足あと今売っているか教えてください。
すいません。



ベストアンサーに選ばれた答え


akagiiwao5さん


東方求聞史紀でしたら家のご近所に在るアニメイトに一冊だけ置いてありました。

また普通の書店でも販売されています。

現今在庫が在るかはわかりませんが、フタバ図書や明屋書店など全ての書店に置いてありました。
上記の書店では、1~2冊仕入れてはなくなり、しばらくしてからまた入荷を繰り返しているようでっす。

置いて在る場所は、東方のコミックと一緒の棚に置いてありました。
ですが店によって違うかもしれません。

これは在庫がなくてもお取り寄せ完了すると思いますので、店員さんにお尋ねしてみてはいかがでしょうか。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108053686
※この記事の著作権は配信元に帰属します

★ 通販でさがしたほうが早いよねぇ







同人買うならここかな




Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

東方projectのゲームをやりたいのですがいま使っているPCで出来るかどうか教えていただきたいです

 【15//2013】



東方Project コスプレグッズ





■ 2012年に最も多数コスプレされた作品・キャラクターが決定 1年を振り返る

2012年コスプレランキング・イメージ画像
- 2012年コスプレランキング・イメージ画像

2012年を振り返り、昨年最も多数コスプレされた作品、キャラクターを、コスプレイヤーによるコスプレヤーのためのコスプレコミュニティサイト「Cure」にて投稿された画像のデータを元に決定しました。

このランキングは、2012年1月1日~12月31日までの期間に、「Cure」に投稿された画像のデータを元に集計している。

各月の動きから、その時人気となったアニメにより変動は在るものの、上位についてはもはや“定番”といえる作品・キャラクターが君臨していることがわかる。

男性、女性キャラクターともに上位を占め、作品としても人気を博したのが、「VOCALOID」「マクロスFRONTIER」「うたの☆プリンスさまっ★」の3巨塔。なかでも、コスプレイヤー自体の男女比からか、女性がコスプレしやすいキャラクターや、作品内にてコスチュームが異変、または種類の多いもの、キャラクター数が多いものが上位にいく傾向が見える。

上位については不動の部分が在るとはいえ、それ以外についてはその年を反映した作品が多数ラインナップしました。
大きくジャンプアップしたのはやはり大人気の「黒子のバスケ」「魔法少女まどか☆マギカ」など。

また、ネットでの人気を反映してか、定番の「東方プロフェッショナルジェクト」はもちろん、「Ib」がランクインを果たしたり、アニメ化していナイものの、コスチュームとして魅力的な「ZONE-00」「DRAMAtical Murder」などもランクインしているのも特徴として出ている。

このランキングから、懐かしさ、1年を振り返ると共に、是非次に着てみたい、撮ってみたいキャラ、今後人気がでそうな作品などを想像してみても楽しいかもしれナイ。

2012年コスプレ作品ランキング
1位…VOCALOID
2位…うたの☆プリンスさまっ★
3位…黒子のバスケ
4位…テニスの王子様
5位…マクロスFRONTIER
6位…オリジナル
7位…銀魂
8位…Axis Powers ヘタリア
9位…妖狐×僕SS
10位…TIGER & BUNNY
11位…東方Project
12位…青の祓魔師
13位…薄桜鬼-新選組奇譚-
14位…魔法少女まどか☆マギカ
15位…マギ
16位…黒執事
17位…忍たま乱太郎/落第忍者乱太郎
18位…Fate/Zero
19位…イナズマイレブンGO
20位…ファイナルファンタジー零式
21位…ペルソナ4
22位…ONE PIECE
23位…家庭教師ヒットマンREBORN!
24位…NARUTO-ナルト-
25位…けいおん!
26位…デュラララ!!
27位…ラッキードッグ1
28位…Starry☆Sky
29位…ZONE-00
30位…イナズマイレブン
31位…ポートレート
32位…戦国BASARA
33位…Sound Horizon
34位…新世紀エヴァンゲリオン/ヱヴァンゲリヲン新劇場版
35位…輪るピングドラム
36位…THE IDOLM@STER
37位…コードギアス 反逆のルルーシュ
38位…ギルティクラウン
39位…HUNTER×HUNTER
40位…Panty&Stocking with Garterbelt
41位…DRAMAtical Murder
42位…D.Gray-man
43位…BLEACH -ブリーチ-
44位…仮面ライダーフォーゼ
45位…Fate/stay night
46位…AMNESIA
47位…スマイルプリキュア!
48位…ポケットモンスター ブラック・ホワイト
49位…学園BASARA
50位…化物語
51位…涼宮ハルヒの憂鬱
52位…海賊戦隊ゴーカイジャー
53位…Ib
54位…にょたりあ
55位…うみねこのなく頃に
56位…美少女戦士セーラームーン
57位…咎狗の血
58位…ローゼンメイデン
59位…カードファイト!!ヴァンガード
60位…真・三國無双6
61位…ハイキュー!!
62位…夏目友人帳
63位…機動戦士ガンダムSEED
64位…BRAVE10
65位…僕は旧友が少ナイ
66位…3年Z組銀八先生
67位…アクエリオンEVOL
68位…ひぐらしのなく頃に
69位…未来日記
70位…カードキャプターさくら
71位…弱虫ペダル
72位…つり球
73位…堀さんと宮村くん
74位…Steins;Gate
75位…NO.6
76位…ニトロスーパーソニック
77位…ウォルト・ディズニー
78位…K
79位…Angel Beats!
80位…と在る魔術の禁書目録
81位…WORKING!!
82位…ハリー・ポッターシリーズ
83位…アイドルマスター シンデレラガールズ
84位…ソードアート・オンライン
85位…テイルズ オブ エクシリア
86位…ニコニコ動画 歌い手
87位…遙かなる時空の中で5
88位…テイルズ オブ ヴェスペリア
89位…ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story
90位…世界一初恋
91位…一騎当千
92位…初音ミク -Project DIVA-
93位…アルカナ・ファミリア-La Storia della Arcana Famiglia-
94位…と在る科学の超電磁砲
95位…ハートキャッチプリキュア!
96位…鋼の錬金銭術師
97位…スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
98位…デスノート
99位…仮面ライダーOOO
100位…艶漢
101位…るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
102位…ラグナロクオンライン
103位…リトルバスターズ!
104位…ぬらりひょんの孫
105位…ハロウィン
106位…UN-GO
107位…FAIRY TAIL
108位…カーニヴァル
109位…東京ディズニーリゾート
110位…名探偵コナン
111位…BROTHERS CONFLICT
112位…DIABOLIK LOVERS(ディアボリックラヴァーズ)
113位…偽物語
114位…新テニスの王子様
115位…嵐
116位…這いよれ!ニャル子さん
117位…メイド
118位…不思議の国のアリス
119位…ライチ☆光クラブ
120位…AKB48
121位…とらドラ!
122位…あの日見た花の名前を僕達はまだ知らナイ。
123位…特命戦隊ゴーバスターズ
124位…クリスマス
125位…テイルズ オブ ジ アビス
126位…PSYCHO-PASS(サイコパス)
127位…エヴァンゲリヲン新劇場版:破
128位…中二病でも恋がしたい!
129位…スイートプリキュア★
130位…Pandora Hearts
131位…トリコ
132位…ロリータ
133位…緋色の欠片
134位…ゴールデンボンバー
135位…SKET DANCE
136位…関ジャニ∞
137位…君と僕。
138位…ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
139位…となりの怪物くん
140位…ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン

⇒2012年コスプレ女性・男性キャラクター別ランキングはこちら

調査概要
調査中味:2012年 コスプレ人気作品・キャラクター
調査期間:2012年1月1日~2012年12月31日
調査方法:Cureに投稿された画像のデータを元に集計

コスプレコミュニティサイト「Cure」とは
2001年8月よりサーヴィスを開始した、コスプレイヤーの皆さまのためのコミュニティサーヴィスでございます。

コスプレイヤーの皆さまには、Cureサイト内でだけ有効なメール性能、および、お客さまの写真をその他のユーザーの方に公開する性能が利用できます。
大勢のコスプレイヤーの皆さまとの交流を深める場としてご利用いただけると幸いでございます。

また、コスプレに少々なりとも興味の在る一般のユーザーの方には、サイト内メッセージはもちろんのこと、各コスプレイヤーが運営するファンクラブ・専用ページ等を利用することで、より一層の理解・興味を持って戴くことが可能でございます。

○Cure:http://curecos.com/すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ関連ワード:コスプレ Cure コスプレイヤー プレイヤー プリキュア


http://news.livedoor.com/article/detail/7428761/
※この記事の著作権は配信元に帰属します


★ ランキングがんばりすぎwww






ea11erさん

東方projectのgameについて
東方projectのgameをやりたいのですがいま使っているPCで出来るかどうか教えていただきたいです

プロフェッショナルセッサ、Intel(R) Core(TM) i3CPU M330 @2.13GHz

メモリ、4096MB RAM

ディスプレイ

チップの種類 Intel(R) Graphics Media Accelertor HD (Core

メモリ合計、1751MB

ディスプレイのモード、1366×768 (32bit) (40Hz)

windows7のノートPCです




ベストアンサーに選ばれた


suzumiya_haruhi_sosdan_moeさん


設問ナイと思います。
東方の要求スペックはそれくらい高くはありません。
そのスペックならば東方projectの弾幕シューティングであれば処理落ちもほとんどせず快適に動作すると思われます。
ただし、Windows版初期作品はもう頒布開始から10年近く経っているため、7は公式には動作対象外でございます。上海アリス幻楽団様のサイトに個々の作品の推奨スペックが掲載されているので確認してください。
なお、私の環境はWindows7 64bit版ですが、快適に動作しています。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12108608242
※この記事の著作権は配信元に帰属します


★ 今のPCなら全然問題ないね。











Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る