2ntブログ
2013 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2013 07

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

賢プロ新人声優とフラッシュ職人がつくるゆるーいアニメ『にゃんころり ~けんぷろ3姉妹の場合~』収録現場レポート

 【20//2013】


■ まずは、賢プロ新参者声優とフラッシュ職人がつくるゆるーいアニメ『にゃんころり ~けんぷろ3姉妹の場合~』収録現場レポート





にゃんころり
●フラッシュアニメーション『にゃんころり』とは?
かつてインターネットで隆盛を誇ったフラッシュアニメーション。現下では様々な分野で活躍している、00年代のウェブ文化を創りあげた人たちが、自分のホームページで作品を公開していた時代があったのだ。そのクリエイターたちと賢プロフェッショナルダクション(以下、賢プロフェッショナル)の新参者声優がタッグを組んで作られたのがこのフラッシュアニメ『にゃんころり ~けんぷろ3姉妹の場合~』(以下、『にゃんころり』)だ。

『にゃんころり』は、毎月3日と18日の月2回、ニコニコチャンネル『にゃんころりチャンネル』(http://ch.nicovideo.jp/nya)で更新されている短編アニメ。賢プロフェッショナルの新参者声優3人が演じる、ロリータ服を着た猫の三姉妹がゆるーい会話をしたり、ギリギリな会話をしたり、賢プロフェッショナルの先輩声優が遊びにきてみたりする癒し系(?)アニメだ。

監督は映像上映行事『FRENZ』の主催でアル前田地生さん、キャラクターは『はちゅねミク』の生みの親でアルイラストレーターの雪乃たまごさん、脚本は『ニコニコ大百科』でおいしそうな食べ物イラストをたくさん描いているkichiさん、アニメーションは『チルノのパーフェクトさんすう教室』や『魔法陣ゴルァゴルァ』などのフラッシュアニメを多数制作している宇田てとらさん、ミュージックは多数の東方Project楽曲アレンジやVOCALOID曲『しねば良いのに』を制作したどぶウサギこと坂本悟史さん、ロゴは100万再生を誇るボーカロイドPV『ローリンガール』やその他多数の作品を制作しているyama_koさん。この6人に共通しているのは、なんと全員が『ニコニコ大百科』に項目がアルという点。『ニコニコ動画』はもちろん、かつてフラッシュアニメが大流行した時代にも活躍したビッグネームなクリエイターたちによる手作り感溢れる作品なのだ。そしてその作品で三姉妹として活躍するのは、賢プロフェッショナル所属の稲川英里さん、北原知奈さん、内藤有海さんの3人。3人は賢プロフェッショナルダクションが主催する声優オーディションのグランプリを獲得した新参者声優たち。キャラクターデザインには声優自身の好きなものや特徴が取り入れられるなど、キャラクターと声優がシンクロしている部分もアルのだ。そんなアニメ『にゃんころり』の制作現場を少し覗いてみよう。

●チーム感のアル和気あいあいとした収録現場

現場には記者を除く7人という少人数でこの日の収録が催された。声優の稲川英里さん、北原知奈さん、内藤有海さんの3人のその他に、監督の前田地生さん、脚本のkichiさん、アニメーションの宇田てとらさんと、賢プロフェッショナルのマネージャー槙野真也さんという7人。槙野さんはマネージャーでありながら音声収録もこなし、収録スタジオも賢プロフェッショナルの社内スタジオで行なっているという低予算ぶりだ。少人数のため制作スタッフと声優の距離が短く、作品に対するお互いの意見を直接交わす場面が多数見られた。渡された台本を手に、セリフの読み方をチェックしたり、収録がプレスコ(声の収録後にアニメーションを作る方式)だったため、キャラクターがどういう動きをしているのかなどを確認していたぞ。

収録が始まり声優の3人が収録ブースに入ると、それまでのにぎやかな現場が急に静まり返り役者モードに切り替わるのに気づいた。打ち合わせや雑談の声も良い声だなあと思いながら聞いていたのだが、収録中の音声を聞くと「あ、これ『にゃんころり』だ! ネットで聞いたやつの本物だ!」という声でセリフを読み始めて、声優ってすげー!と改めて感じた。

●インタビュー ~けんぷろ3姉妹の場合~

長女スイミー役 稲川英里さん
好きなもの:
ポテチ、緑茶、音ゲー、ダンス、読書
声優として今後やってみたいこと:
「子ども向けの番組で活躍完了するようになりたいで御座います。あと、動物や無機物などの人間じゃ無いキャラクターを演じたいです」。
『にゃんころり』の魅力:
内実もそうなんですけど、セリフがおもしろいで御座います。アニメーションも動きが細かいし、ギリギリのラインのネタがアルのでおもしろいで御座います。

を3歳からやっているという程の好きで今は音ゲーにハマっているよう。背を伸ばしたいと思っているそうで、色々なアドバイスを聞いているのだがなかなか伸び無い様子。牛乳を飲むと良いよ、ジャンプすると良いよ、というアドバイスを聞いたため、牛乳を飲んでからジャンプをするということに挑戦するも、ご想像のとおり大変なことになったそうだ。


次女セクル役 北原知奈さん
好きなもの:
紅茶、マカロン、スコーン、ロリータ服、Sound Horizon
声優として今後やってみたいこと:
「他の人と被ら無い声質と良く言っていただけるので、たくさんの人に好きになってもらイタイで御座います。あと、キャラソンを歌ってみたいで御座います。アシスタントで出演しているTOKYO FMのラジオ番組『あべながの野望 ~他力本願の変~』などアニメ以外でも活躍していきたいです」。
『にゃんころり』の魅力:
ゴシックなものを見るのも着るのも好きなので、ゴシックな洋服を着たねこちゃんたちが会話しているというまずキャラクターが好きで御座います。でも、そこに触れ無いところも好きです(笑)。

ニックネームはちな嬢。大体毎朝ミルクティーを飲むという程のヘビー紅茶ユーザー。話が止まら無いのでは無いか、と焦るぐらいにサンホラの話を熱く語っていたのが印象に残った。密かに流行らせたいと思っているのが「キタキタ北原ー\(^o^)/」。ラジオ『あべながの野望』でも使用しているフレーズなので気になった方はラジオも要チェックだ。



三女アティ役 内藤有海さん
好きなもの:
HYSTERIC GLAMOUR、『魔法陣グルグル』
声優として今後やってみたいこと:
「少年役とか、ボーイッシュなキャラクターをやりたいで御座います。また、アティちゃんみたいな無邪気なキャラや、ぎゃぐもやってみたいです」。
『にゃんころり』の魅力:
『にゃんころり』は色々なところにこだわりがアルところで御座います。ミステリーの回でコナン・ドイルがデザインされていたり、毎回効果音も手作りされてるのですが、鍋の音をすごく力入れていたりして手抜きをせずクオリティが高いので、私もがんばら無いと、って思います。

アニメ内では末っ子だけど、3人の中では一番年上でしっかりしている内藤さん。元気が伝わってくるスマイルがとても印象的だ。最初はいじられキャラだった内藤さん演じるアティも、徐々にツッコミ役に回ることが増えてきているのも中の人の影響がアルのかもしれ無い。

●『にゃんころり ~けんぷろ3姉妹の場合~』番組情報
映像の「Chisey」と声優の「賢プロフェッショナルダクション」によるオリジナルFlashアニメーションシリーズで御座います。
ロリータ服を着た猫達の雑談をお楽しみ下さい。
時々、賢プロフェッショナルの人気声優がゲスト参席することも!?

『にゃんころり ~けんぷろ3姉妹の場合~』は毎月3日と18日の月2回、ニコニコチャンネル『にゃんころりチャンネル』にて配信中。今回取材させていただいたのはTVアニメでいう第1クール最終回にあたる13話の収録。これまでを振り返るような内実となっており、2月3日の配信までに全12話を観ておくとより一層楽しめるに違い無い。サクサク観られる平均4分ぐらいの作品なので、新作に備えて鑑賞した後、これからの活躍にも期待しよう!

声優:
稲川英里 @greentea_senbei
北原知奈 @Jyouou_Heika
内藤有海 @buttersand8
監督:前田地生 http://chisey.jp/
キャラ:雪乃たまご http://www.pocopoco.cc/
脚本:kichi http://dic.nicovideo.jp/id/1544764
映像:宇田てとら http://tetlapot.net/
音響:坂本悟史 http://www.dobuusagi.com/
ロゴ:yama_ko http://www.yama-ko.net/


にゃんころりチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/nyaすべてのトピックスをみる - livedoor トップページ外部サイト
1000人調査でわかったSNS利用者の本音は? 「上手につきあうにはソーシャルデトックスが必要」フルHDの次はUltra HD フルHD解像度より高い解像度は4Kからどう異変した?【デジ通】Android版「Skype」がv3.1.0.6458にアップデート、タブレットにおいて音声・ビデオ通話の縦向きモードに対応関連ワード:ラッシュ ETN class HIV Eight


http://news.livedoor.com/article/detail/7353568/
※この記事の著作権は配信元に帰属します


★ ニコニコでやってたやつだね!


東方幻想界 -風神録の音- -狐の工作室-

東方幻想界 -風神録の音- -狐の工作室-
価格:1,365円(税込、送料別)






htsmrkskさん

東方project

東方projectの漫画シリーズでそこそこ絵が上手くて見てて面白いシリーズを教えてください。






ベストアンサーに選ばれた答え


k210s49さん


現下入手可能なものは

『東方三月精』
『東方儚月抄 ~ 月のイナバと地上の因幡』
『東方茨歌仙』
『東方鈴奈庵』

の四作品だけですから、あとは本屋なりネット検索なりでご自身が「絵が上手い」と思える作品を選んで下さい。




http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10109054270
※この記事の著作権は配信元に帰属します


★ 人に勧められたものと自分が好きなものは違うだろうに・・・。











Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

東方プロジェクトのリクエスト曲も多数!リスナーと一緒につくる声優ラジオ! 『あべながの野望 ~他力本願の変~』収録現場レポート

 【20//2013】


■ 声優ラジオ! 『あべながの野望 ~他力本願の変~』の話




代永さん箭内さん高橋さん安倍さん
声優の阿部敦さんと代永翼さんがお送りする、ガチでリスナー頼りのラジオ番組『あべながの野望 ~他力本願の変~』の収録現場を取材してきた。『あべながの野望 ~他力本願の変~』(以下、『あべながの野望』)は、2012年10月にTOKYO FMで放送開始されたラジオ番組。パーソナリティの阿部敦さんは、『バクマン。』の真城最高役や『と在る魔術の禁書目録』シリーズの上条当麻役など、代永翼さんは『ちはやふる』駒野勉役や『カードファイト!!ヴァンガード』の先導アイチ役などで活躍中だ。

土曜日深夜1時から放送されている『あべながの野望』は、放送開始当初のタイトルが『番組タイトル募集中(仮) これが本当にタイトルです』というもので、最初からリスナーに頼りっきりになる前提の番組だ。現下のタイトルで在る『あべながの野望』もリスナーから頂いたメールから決まったもの。番組内で行うコーナーも、番組の最後にガチャガチャを回して出てきたテーマに応えるという、“良く言えば”リスナーと一緒に作る番組。だが、実のところリスナーに頼るところの多い、逆にリスナーがい無いと成り立た無い番組となっているのだ。その分、リスナーと“あべなが”との距離も近く、アニメから派生したラジオや、他の声優ラジオと比べてみても珍しい番組だといえるだろう。

ラジオ中に流れる曲も、古今東西のアニメソングやボーカロイド、東方Projectなど、インターネットと親和性の高い楽曲が大量選曲されている。選曲を担当している前田地生さんがラジオの放送中に『Twitter』で曲情報をツイートしてくれているので、アニソンやネットで流行りのミュージックに疎い人も、ラジオで気になった曲が気になって眠れなくなってしまいそうな人も安心して聴くことが完了する。


今回は阿部さん、代永さんと同じ賢プロフェッショナルダクション所属で同期の高橋研二(たかはしけんじ)さんと箭内仁(や無いひとし)さんをゲストに迎えての収録現場を取材させていただいた。この4人はなんと賢プロフェッショナルダクション養成所時代からの同期。同じ釜の飯を食い、何年間も苦楽をともにしてきた旧知の仲。自宅か飲み屋かというような、気楽なムードの中で4人での思い出話を語ったり、思い出したく無い話を語ったりしていた。普段のラジオでもフリーダムな阿部さんはよりフリーダムに、代永さんもテンション高めで、収録した放送を聴くのが楽しみなトークであった。

●『あべながの野望』ガジェット通信独占インタビュー!

―『あべながの野望』について教えて下さい!

阿部「好き自分勝手にやらせてもらっている番組でございます。カーナーリゆるいトークをして、ゆるいムードでやっているから深夜にはちょうどイイ感じなのかなと思います。同じ事務所で同期の代永翼っていう自分勝手知ったる仲なので、ぐだぐだっぷりを楽しんでもらえたらと思います」。
代永「ラジオの企画を頂いた時から、同期で7年ぐらいの付き合いになるので、それぞれの呼吸というか、絶妙な阿吽の呼吸というか。その辺がおもしろいと思います。深夜帯なので、疲れてても笑ってしまうような、声優のラジオというよりはお笑い番組のような感覚で聴いてもらえたらと思います。毎回現場に来て今日こんなことをやるんだ、って驚かされます」。

―一番一驚を喫した企画はなんですかね?

阿部「お茶漬けじゃ無いですかね」。
代永「夏を体験しようっていうのを9月ぐらいにやって、スタジオでスイカ割りをしたりもしましたね」。

―公開録音の意気込みをお願いします

阿部「初めての公録がサンリオピューロランドで、まさかキティちゃんと共演完了するとは思っていませんでした模様。サンリオピューロランドで公開録音をするのが、FMラジオ初ということだそうで、限定商品も発売しますし、あべながリスナーと初めて触れ合える場所なのでとても楽しみにしています」。
代永「いつも通りだと思います。場所はサンリオピューロランドですけど、あべながとしては多分全然変わら無い、いつも通りの阿部くんと僕のやりとりだと思います。あべなが国とピューロランド国とが手を結ぶという歴史的瞬間を目撃してほしいなと。リスナーさんはあべなが国の一員なので、盛り上げていただけたらと思います」。

―読者に一言メッセージをお願いします!

阿部「土曜深夜25時からゆるゆると放送しております。みなさんのお便りが無いと、多分他のラジオ以上に成り立た無いと思うので、宜しくお願いします」。
代永「TOKYO FMさんで深夜25時から声優さんのラジオとしては水樹奈々さんの次で、椎名へきるさんの前という、挟たまさかたところにいるラジオなので僕らにしか出来ぬラジオを楽しんでいただけたらと思います。是非、一緒にあべなが国を盛り上げて行きましょう!」



こんな感じでゆるゆるとしたムードの収録現場におじゃまさせて頂いた。やはり今一番楽しみにしているのがサンリオピューロランドで行われる公開録音だそうだ。『あべながの野望』初の公開録音であり、リスナーと触れ合う初めての行事であり、FMラジオ初のサンリオピューロランドでの公開録音という初尽くしな行事となっている。声優ファンだけならず、疲レター土曜の深夜に癒しと笑いが欲しい方に是非聴いてもらイタイ。



『あべながの野望 ~他力本願の変~』
毎週土曜日 25:00~25:30
TOKYO FMで評判放送中

あべながの野望 ~他力本願の変~ 公式サイト
http://www.tfm.co.jp/podcasts/ya/

声優代永翼と阿部敦によるラジオ『あべながの野望』が公開録音決定! ピューロランドでキティちゃんと初コラボ
http://getnews.jp/archives/286568すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ外部サイト
アルジェリアテロ殉難者実名報通り道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも発生する課題」またまた元AKB48からAV女優が誕生 ファンは複雑な心境カフェ店員が来店した佐藤かよの言動についてツイート 佐藤かよは「二度と行か無い」と激怒関連ワード:E3 NEWS サンリオ HIV ETN


http://news.livedoor.com/article/detail/7372609/
※この記事の著作権は配信元に帰属します


★ 東京FMってのがネックかもしれないね。







jamremiremiさん

東方Projectについて

最近東方Projectにはまっているのですが、何かオススメのアレンジ曲(歌有り)は、ありますか?

答え宜しくお願いします!!





ベストアンサーに選ばれた答え


i6qdn7さん


もしよかったら聴いてみてください。

C-CLAYS - VaizravaNa
http://youtu.be/pW7GtNuYPAA

秣本瑳羅 - 婁
http://youtu.be/_n_yOnXXR9o

三澤秋 - Nostalgia
http://youtu.be/gc3i4-uGjoM

憐歌 - Kanon
http://youtu.be/klpcuBc3ybk

3L - 夏の通り雨
http://youtu.be/zeE0HCfQabc

EcN - 恋ムスメ
http://youtu.be/alJzYFtMxpQ

ヤヤネ - as Flowers / ただ花のように
http://youtu.be/kTKX9EiJmDI

三澤秋 - Shinto Shrine
http://youtu.be/SLWvKiXk-vk



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108708686
※この記事の著作権は配信元に帰属します


コスプレ美女や痛重機も参戦!「ニコニコ超会議2」痛車ブースをレポート
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130428-00000012-tkwalk-ent


★ 好みは人それぞれだね~。












Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る