2ntブログ
2013 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2013 06

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

東方projectプロジェクト入門について(ゲーム抜き) タイトルのとおりです。最近...

 【29//2013】




東方プロジェクト博麗霊夢

ほびーちゃんねる限定「ピュアニーモキャラクターシリーズ 東方Project 博麗霊夢」ほびーちゃんねる限定「ピュアニーモキャラクターシリーズ 東方Project 博麗霊夢」




-----
素体はピュアニーモフレクションボディM/Sバスト[原型製作:澤田工房]、頭部が植毛ソフビヘッド[原型製作:千鶴氏(鶴の館)]衣装は巫女服一式・ローファー[衣装製作:関口妙子]、付属品がお祓い棒・箒・お札2種・ハンドパーツ5種となる、1:6スケール、全高約27cmの彩色済み


さらに詳しい情報はコチラ≫




pokkechiさん

東方projectプロジェクト入門について(game抜き)
タイトルのとおりでやんす。最近?ニコ動で善くSoftalkのゆっくりが実況をする動画を善く見かけますが、私はあれが非常に大好きでやんす。
その折ゆっくりボイスの元ネタが東方に在ると知りました。(にわか知識ですが…)
そうしてニコ動で好きなアニメのMADを見ていると、気に入った曲が一曲、そうです、Bad appleでやんす。
これも元ネタが東方とのこと。
他の動画を見ていても「主は東方が好きなのか?」等のコメントを善く見かけますが、当然私は気付かず。
つまり気に入った動画やMusicには東方が絡んでいる場合が富に多いのでやんす。

しかしプレイ動画を見ると私ではクリア不可能、というか挫折しそうな弾幕ゲー…

そこででやんす。
①何とかgameをやらずとも「gameをやらずに東方を語るな」と言われナイ程度にキャラクターや世界観、Musicを知る方法はナイ ものですか?

②あとついでのなのですが、東方のフィギュアや善くネットに転がっている画像は、game本編より可愛く描かれていたりしませんか?
ちらりと見かけたgame画像と近々発売するフィギュアがどうも似ていナイような…

大雑把にでも世界観を把握し、気に入ったらフィギュア集めに走ろうかなぁなどと考えを巡らせております。
東方にお詳しい方、ご答えをお願イイたします。
補足みなさん…たくさんのご答え本当にサンキューございます。とても嬉しいでやんす。
早速ですがみなさんのアドバイスを参考に「東方求聞史紀」を購入してみました、興味深いでやんす。
ご答えは一つ一つじっくり読み、参考にさせていただき、今度は私が答え出来る側になれればと思います。
ベストアンサーは本当に決められません!投票にてお願いします(^^;
サンキューございました!



ベストアンサーに選ばれた答え


yusaku6712さん


①キャラ設定を結びつけながら原曲を聴くこと
原曲の大量はキャラの性格や能力、ムードなどと深く結びついています。
例えば聖 白蓮(星蓮船6面ボス)のテーマ曲、「感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind」
ラスボスの中でも珍しく優しげで哀しいような曲調で、これは白蓮の人妖問わず
平等に接する性格とそれが仇となり人間によって封印されてしまった過去と
深く結びついているように思われます。
自分も暇のときはこういった風に原曲を聞いています。
東方は神主が曲を作りたくて始めた同人活動ですから原曲なしでは絶対語れません。

原作をプレイすればキャラクター世界観Musicすべて理解できます。
それ以外なら東方求聞史紀という本でキャラ世界観を補うことはできます。
しかしこれは稗田阿求が主観的に書いたものですので間違っている(仕様
箇所が少し在るので原作プレイ前提だと思われます。

なお原作にはおまけテキストが付いてきて細かく正確なキャラ設定を掴むことができます。

②原作では神主が絵(というかすべて)を担当していますが、
それ以外は二次創作とイイ、違う絵師が描いています。
(近々発売ということはねんどろいどですか?自分は買います!)

なおgame本編もシリーズによって絵師が変わったかのように異なります。
試しにHPにいって比べてきてください・・・
妖々夢は絵の評価高いですが実際二次よりも可愛いと思う。(以外にも紫が可愛いかったり

自分も東方からシューティング始めましたが今は紅魔郷Hardをノーコンクリアしてたり。
東方は解説動画や攻略ウィキを参考にして練習すればNormalは誰でもクリア出来る難易度でやんす。
実際自分は原作をおすすめしたいので体験版でイイので試してはいかがでしょうか。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038386090
※この記事の著作権は配信元に帰属します


体験版でよいかもね

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

東方プロジェクトについて 最近東方を知りました YouTubeなどで曲がありますが 例...

 【29//2013】




今日の東方キャラクターグッズ
またまたレミリアさん。

T’s system. 東方Project レミリア・スカーレット 完成品フィギュアT’s system. 東方Project レミリア・スカーレット 完成品フィギュア




-----
T’s system.


さらに詳しい情報はコチラ≫



chun_chun2828さん

東方プロジェクトについて 最近東方を知りました YouTubeなどで曲がありますが 例えばBADApple?影絵とか。つまりアレンジ曲などDVDでは出て無いのでしょうか?




ベストアンサーに選ばれた回答


purisaznaupizgeboさん


アレンジ曲としてのDVDはありません。BadApple!!も、ニコニコ動画に投稿された一般の人の作品です。
アレンジ曲についてはこちらを参照ください。
http://www16.atwiki.jp/toho/pages/11.html
御覧の通り、莫大なサークルとアレンジ曲が存在します。

また、ミュージックビデオとしては東方活動写真館さんが作品を出しているので、参考までに。
http://tohokinemakan.jp/

http://www.youtube.com/watch?v=9dxoPYDOYuU
http://www.youtube.com/watch?v=kMc6OcejcS0

URLを記載しましたが、あくまでサークルによる商品です。気に入ったら買ってあげてくださいね。



質問者さんは最近東方projectを知った、のとことで一応お話しさせていただきますが、東方projectは上海アリス幻樂団による同人シューティングgameであり、公式で二次創作を許可されているので、各サークルが自由にアレンジしています。
本家はシューティングgameで有るという事を頭に置いておいてください。二次創作を基準とした考え方は原作ファンを怒らせてしまいます><
参考動画のURLも記載しておきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=WMc75ioFMII&feature=related
(東方星蓮船EXTRAステージ)



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1341515018
※この記事の著作権は配信元に帰属します

東方の曲はよいよね。
私は永夜抄の音楽が絶対的に好き。

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

東方projectプロジェクト入門について(ゲーム抜き) タイトルのとおりです。最近...

 【29//2013】



紅魔郷と言えばこの人。
レミリア・スカーレット

T’s system. 東方Project レミリア・スカーレット 完成品フィギュアT’s system. 東方Project レミリア・スカーレット 完成品フィギュア




-----
T’s system.


さらに詳しい情報はコチラ≫




pokkechiさん

東方projectプロジェクト入門について(game抜き)
タイトルのとおりです。最近?ニコ動で好くSoftalkのゆっくりが実況をする動画を好く見かけますが、私はあれが非常に大好きです。
その折ゆっくりボイスの元ネタが東方にアルと知りました。(にわか知識ですが…)
そうしてニコ動で好きなアニメのMADを見ていると、気に入った曲が一曲、そうです、Bad appleです。
これも元ネタが東方とのこと。
他の動画を見ていても「主は東方が好きなのか?」等のコメントを好く見かけますが、当然私は気付かず。
つまり気に入った動画や音楽には東方が絡んでいる場合が富に多いのです。

しかしプレイ動画を見ると私ではクリア不可能、というか挫折しそうな弾幕ゲー…

そこで質問です。
①何とかgameをやらずとも「gameをやらずに東方を語るな」と言われ無い程度にキャラクターや世界観、音楽を知る方法は無い ものでしょうか?

②あとついでの質問なのですが、東方のフィギュアや好くネットに転がっている画像は、game本編より可愛く描かれていたりしませんか?
ちらりと見かけたgame画像と近々発売するフィギュアがどうも似てい無いような…

大雑把にでも世界観を把握し、気に入ったらフィギュア集めに走ろうかなぁなどと考えを巡らせております。
東方にお詳しい方、ご回答をお願良いたします。
補足みなさん…たくさんのご回答本当にサンキューございます。とても嬉しいです。
早速ですがみなさんのアドバイスを参考に「東方求聞史紀」を購入してみました、興味深いです。
ご回答は一つ一つじっくり読み、参考にさせていただき、今度は私が回答出来る側になれればと思います。
ベストアンサーは本当に決められません!投票にてお願いします(^^;
サンキューございました!



ベストアンサーに選ばれた回答


yusaku6712さん


①キャラ設定を結びつけながら原曲を聴くこと
原曲の大量はキャラの性格や能力、ムードなどと深く結びついています。
例えば聖 白蓮(星蓮船6面ボス)のテーマ曲、「感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind」
ラスボスの中でも珍しく優しげで哀しいような曲調で、これは白蓮の人妖問わず
平等に接する性格とそれが仇となり人間によって封印されてしまった過去と
深く結びついているように思われます。
自分も暇のときはこういった風に原曲を聞いています。
東方は神主が曲を作りたくて始めた同人活動ですから原曲なしでは絶対語れません。

原作をプレイすればキャラクター世界観音楽すべて理解できます。
それ以外なら東方求聞史紀という本でキャラ世界観を補うことはできます。
しかしこれは稗田阿求が主観的に書いたものですので間違っている(仕様
箇所が少しアルので原作プレイ前提だと思われます。

なお原作にはおまけテキストが付いてきて細かく正確なキャラ設定を掴むことができます。

②原作では神主が絵(というかすべて)を担当していますが、
それ以外は二次創作と良い、違う絵師が描いています。
(近々発売ということはねんどろいどでしょうか?自分は買います!)

なおgame本編もシリーズによって絵師が変わったかのように異なります。
試しにHPにいって比べてきてください・・・
妖々夢は絵の評価高いですが実際二次よりも可愛いと思う。(以外にも紫が可愛いかったり

自分も東方からシューティング始めましたが今は紅魔郷Hardをノーコンクリアしてたり。
東方は解説動画や攻略ウィキを参考にして練習すればNormalは誰でもクリア出来る難易度です。
実際自分は原作をおすすめしたいので体験版で良いので試してはいかがでしょうか。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038386090
※この記事の著作権は配信元に帰属します

そういう考え方もありますよね。

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

東方プロジェクトに付いて 東方プロジェクトって何ですか教えてください。

 【29//2013】




レミリアのキャラクターグッズは人気あるね。

ピュアニーモ キャラクターシリーズ 東方プロジェクト レミリア・スカーレットピュアニーモ キャラクターシリーズ 東方プロジェクト レミリア・スカーレット




-----



さらに詳しい情報はコチラ≫




biru875さん

東方プロジェクトに付いて
東方プロジェクトって何ですか教えてください。




ベストアンサーに選ばれた回答


higashikanagawa_badさん


「東方Project」は同人サークル「上海アリス幻樂団」の弾幕系シューティングgame並びに音楽を中心とした作品群の総称です。
「上海アリス幻樂団」は、「ZUN(ずん)」氏が運営している同人game・同人音楽を制作している日本の同人サークルです。
「東方Project」は、その「ZUN(ずん)」氏が東京電機大学理工学部内の非公認サークルでアル「AmusementMakers」所属時代に作成したgameがルーツです。卒業後、サークル名「上海アリス幻樂団」として新たに立ち上げました。

詳細はそれぞれ下記のサイトをご覧ください。

東方Wiki
http://thwiki.info/

東方Project(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9Project

上海アリス幻樂団
http://www16.big.or.jp/~zun/

上海アリス幻樂団(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%82%A2%E3%83%AA%E...

Amusement Makers
http://www.amusement-makers.org/

Amusement Makers(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/AmusementMakers



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321946383
※この記事の著作権は配信元に帰属します


そういうことです。

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

東方プロジェクトとは何ですか?

 【29//2013】




スカーレット姉妹。
レミリア&フランドール

東方 スーパーデフォルメシリーズ第3弾 レミリア・スカーレット&フランドール・スカーレット東方 スーパーデフォルメシリーズ第3弾 レミリア・スカーレット&フランドール・スカーレット




-----



さらに詳しい情報はコチラ≫




jackiecandiesさん

東方プロジェクトとは何ですかね?





ベストアンサーに選ばれた回答


zou090さん


東方Projectとは同人サークル(個人)『上海アリス幻樂団』が制作した、弾幕シューティングgame(弾幕STG)、及び同人CD、書籍をまとめて言った物です。

ストーリーを説明しますと、架空の世界『幻想郷』に住む巫女と、魔法使いが異変を起こした、妖怪や亡霊や鬼、挙げ句の果てには神様までを倒していくという感じで、知名な妖怪話や、はたまたローカルな神話などをモチーフとし、裏設定が深く、gameシステムも素晴らしく非常に面白い作品です。
ですが、この作品のコンセプトが『少女達の遊び』であり、出てくるキャラが部分的をのぞいてすべて女キャラなので良くエロゲやギャルゲと勘違いされますが、そんな事も無いのであしからず。

詳しい説明はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9Project

分かりやすい説明http://www.youtube.com/watch?v=tacwwSkM9bM

体験版アルよ。
http://www16.big.or.jp/~zun/
↑のサイトの東方遊戯から体験版がダウンロードできます。
良く分かんなかったら追記ヨロ。教えます

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8391641
↑主な東方キャラ全員紹介。ネタバレ注意。

http://izayoinet.info/
↑幻想情報局イザヨイネット
ここでは、各キャラのスナップショット、会話等々の色々な情報が網羅されています。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034904950
※この記事の著作権は配信元に帰属します


私は紅魔郷からしかしらなかったりします。

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る