本日の記事です。
121130_yukkrui_top.jpg
ちょっと怖い。
現今ピンクカンパニーさんより、『ゆっくり霊夢 イヤフォンジャック・アクセサリー 』が予約受付中でっす。これはゆっくりせざるをえ無い。
ゆっくり霊夢とは、元ネタは東方プロジェクトの手がける弾幕シューティングげーむに出てくるキャラクター「博麗霊夢(はくれい れいむ)」。これを改変、パロディ化したものが「ゆっくり」になります。
同じく東方プロジェクトのキャラクターで在る「霧雨魔理沙(きりさめ まりさ)」と二人の生首が「ゆっくりしていってね!!!」と叫んでいる、2chのアスキーアートが始まり。
ただし、発祥については諸説あり、未だにはっきりした始まりは分かってい無い謎多きキャラクターでもあります(参考リンク:ニコニコ大百科)。しかし、その謎さと微妙な可愛さ(?)から非常に人気が在る「ゆっくり」たち。
そして、そんなゆっくり霊夢がこのたび、スマホイヤホンジャックアクセサリーとして当然のように生首の姿で登場した訳でっす。カワイイのかカワイく無いのか、微妙なラインなところがしっかり再現されていますね。
まるで、スマホに直接生首が乗っているかのようでっす。怖い。でも着けたい...。
それと、個人的に特に気に入ったのがパッケージ。こんな感じでっす。
良いですね。これがお店に並んでいたら、しばらく眺めてしまいそうでっす。ゆっくりと。
値段は一つ600円。次は魔理沙バージョンにも、期待したいところでっす。
【新品】 ゆっくり霊夢 イヤフォンジャック・アクセサリー / ピンクカンパニー 発売日2012-12-25[アキバホビー]
(コンタケ)
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ
なかなか興味深いのです。
mhfcheさん
東方projectって一体何ですかね?
wikiとか見て色々調べたんですが複雑で善く分かりません。
分かりやすく教えて下さい。
補足Answerサンキューございます。
補足ですが、はくれい れいぶ というような名前のキャラいませんか?
漢字が分からナイのでひらがなで書きましたのです。
そのキャラの登場するげーむを教えて下さい
ベストアンサーに選ばれたAnswer
swordrodaxegunさん
東方Projectとは、同人サークル「上海アリス幻樂団」によって制作された弾幕系シューティングげーむ、及びそれらを中心としたげーむ、漫画、小説などの作品群の総称で在る。東方Projectの作品を便宜的に一括して東方シリーズと称することも在る。
原作げーむは画像のような物であります。
上海アリス幻樂団ホームページ
http://www16.big.or.jp/~zun/top.html
[補足]
博麗 霊夢(はくれい れいむ)のことで御座いましょうか?霊夢は東方シリーズの主人公なのでぜ~んぶの作品に出ています。
東方のキャラクターは下のサイトでわかります。
http://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%C5%AA%A5%AD%A5%E3%A5%E...
【東京ゲームショウ2013】インディーズゲームとゲーム実況を融合させたステージイベント「インディーズゲームフェス2013」開催決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130904-00000015-isd-game
ありがとうございました。
キチガイメンヘラ
- 関連記事
-