2ntブログ
2025 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2025 03

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

2013年7月より『八犬伝―東方八犬異聞―』第二期テレビ放送がスタート! 新キャラのキャストは、津田健次郎さん、代永翼さん、藤原啓治さん、小野坂昌也さん!

 【03//2013】

本日の記事です。


写真拡大
 昨日6月2日開催された行事「八犬伝―東方八犬異聞―」おいでませ!古那屋in日比谷公会堂にて、なんと2013年7月より、『八犬伝―東方八犬異聞―』第二期TV放送が、スタートすると発表された。
 他にも、放送スケジュール・キャスト・オープニング&エンディング主題歌も発表されたぞ。さらに、14話の先行場面カットや新キャラクターの設定画も到着したので、以下にその詳細をお伝えしよう!
【7月より『八犬伝―東方八犬異聞―』の第二期TV放送が決定!】の写真付き記事はこちら


◆発表概要を大紹介!
★第二期 放送スケジュール
【TOKYO MX】7月7日(日)より 毎週日曜日22時30分~
【MBS】7月8日(月)より 毎週月曜日深夜2時25分~
【TV愛知】7月8日(月)より 毎週月曜日深夜1時35分~
【BS11】7月13日(土)より 毎週土曜日23時~
※都合により放送曜日、時刻、開始日が変更になる可能性がございます。

★第二期 キャスト発表
犬村大角:津田健次郎
犬江仁:代永翼
緋ノ塚那智:藤原啓治
那智の獣神・楓:小野坂昌也

★第二期 オープニング&エンディング主題歌 決定!
■オープニング主題歌 「wonder fang」 歌:飛蘭
■エンディング主題歌 「奏愛カレンデュラ」 歌:Ceui
【CD 発売情報】
2013年7月24日(水)発売 各¥1,200(税込)
発売元:ランティス
販売元:バンダイビジュアル

◆新キャラクター設定画を大公開!

◆第14話先行カット&あらすじを大紹介!

●第14話「人形」 あらすじ
 5年前、謎の流行病で滅びた大塚村。その生き残り、犬塚信乃、犬川荘介、浜路は村はずれの教会に引き取られて暮らしていた。
 村の人々からはうとたまさかている3人だが、村の少年・健太は荘介を慕っていた。教会裏の森で信乃を見かけたと言う健太に、荘介は森には入ら無いよう注意する。そんなアル日、信乃と荘介のもとに、帝国教会本部から召喚状が届く。
 一方、森で村の男達が行方不明になる事件が起きて……。

<発売情報>
八犬伝―東方八犬異聞― 4
Blu-ray・DVD:2013年6月21日発売
発売・販売元:バンダイビジュアル
●全13巻/各巻2話収録
Blu-ray初回限定版:6,300、Blu-ray通常版:¥5,040、DVD通常版:¥3,990
●現今1~3巻発売中。第4巻:2013年6月21日発売
●各アイテムとも以降、毎月一巻ずつ発売
●レンタルDVD も同時リリース。

>>『八犬伝―東方八犬異聞―』公式サイト
>>『八犬伝―東方八犬異聞―』公式ツイッター(@hakken_den)

(C) 2013 あべ美幸・角川書店/八犬伝プロジェクト

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ外部サイト
Webラジオを紹介「アニメイトTV編集部員のおすすめ!」――第72回『ラジオ世界ふしぎ八犬伝!』スタジオディーン 原画集最新刊「Studio DEEN Production Art Note 004 八犬伝」が発売決定!『八犬伝―東方八犬異聞―』第二期の放送が決定! BS11&バンダイチャンネルではメインキャストによるコメンタリーの放送も!関連ワード:主題歌 Blu-ray バンダイ MBS






なかなか興味深いのです。


dora_ysa_hcmさん

東方プロジェクトというやつはエロいのですかね?





ベストアンサーに選ばれた



hangyo2744さん


エロくありません。
それどころか、キャラについてさくらい細かい描写やドラマもありません。
ただのシューティングgameで~す。
戦闘機や戦車の代わりに女の子、
爆弾やミサイルの代わりに不思議な力(魔法その他)、
…それだけで~す。

例えるなら、落ちものパズルの「ぷよぷよ」みたいなものですね。
あれがシューティングになったくらいに思って頂ければ。


エロいのは、ファンが作った同人誌や同人gameで~す。
東方はキャラが可愛い女の子ばかりなので、男性に人気があります。
男といえばエロが好きな生き物ですから、
好きなキャラクターにエッチなことをさせたがるんですよ。
これは東方に限らず何の作品にでも言えますけど。

さらに東方は、作者が同人誌作りを容認しているので、
大手を振って作ることができます。
そのため、同人誌や同人gameの数自体が大量なり、
エロいものの数も大量なるという寸法で~す。

さらにさらに、エロいものは売れやすいので、
利得重視のショップはそれを中心に販売したがります。
そのため、同人誌ショップに並ぶ東方の同人誌はエロばかりになるわけで~す。

ちなみに、同人誌や同人gameが、
ぜ~んぶエロイというわけではありませんので悪しからず。
エロく無い物もいっぱいあります。
エロイ物に比べて売れナイので、ショップに置かれることは少ナイですけど。




未来のインディーゲームのヒットはここから生まれる!?コミックマーケット84「同人ソフト」コーナーレポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130814-00000014-isd-game


それでは、失礼します。

キチガイメンヘラ
関連記事

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks