2ntブログ
2025 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2025 03

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

萌え系なのに“萌えぬ”焼津のキャラ 名前が決定

 【02//2013】



諏訪子のフィギュア。

まめ諏訪子 ガレージキット 東方project リキッドストーン 東方風神録まめ諏訪子 ガレージキット 東方project リキッドストーン 東方風神録




-----
商品は未組立です。

劇中設定を忠実に再現したカラーレジンキャスト成型、
瞳・まつ毛・眉毛・頬線・服のカエルの口はデカールで再現しました。

首・肩・腰・股関節足首に球体関節を使用し、腕・足・顔・手首は各数種類付属。組み合わせによっていろいろなポーズをとらせることが出来ます。

組立に必要な関節パーツを同梱しておりますので、道具さえあればすぐに組立はじめることが出来ます。


さらに詳しい情報はコチラ≫




拾ってきた話題。

"サイトのマスコットキャラとしてあいさつする「焼津海音(やいづみおん)」。普段通り独特なデザインです"  萌え系キャラなのに萌え無いと話題になっていた焼津商工会議所(静岡県)のシンボルキャラクターの名前が、「焼津海音(やいづみおん)」に決定したのです。

【拡大画像や他の画像:Android用のきせかえデザインやステッカーも登場】

 キャラクターは、ECサイト「焼津うめぇもん市場」のキャラとして3月末に登場。神戸新聞社の「いまいち萌え無いムスメ」以上に萌え無いとネット上で注目され、pixivでキャラをより萌える絵柄に描き直す人が続出するなど、大きな盛り上がりを見せた。

 キャラクターの愛称を4月末まで公募し、応募総数約1100通の中から「焼津海音」(東京都・板橋区の岩崎博晃さん)に決定したのです。「焼津の海と、海の音に囲たまさかる焼津の人々の暮らし」を連想してもらえるように、という願いが込められている。

 名前が決まる前に海音のAndroid用のきせかえデザインがリリースされたり、5月26日開催の東方Project同人誌即売会行事「博麗神社例大祭」でステッカーが配布されたりなど、既に海音は活動の場を広げつつ有るようだ。今後はキャラクター公式サイトを開設してデジタルコンテンツや商品の展開を検討する他、TwitterやFacebookを通じてユーザーとの交流を深めていくとのこと。すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ外部サイト
焼津の逆張り系萌えキャラ、絵師の心をつかみ創作スパイラル突入 そのとき「いま萌え」は焼津商工会議所の萌え系キャラが「いまいち萌え無いムスメ以上」と話題に世界よ、これが萌えおこしだ! 企業・公共団体の萌えキャラまとめ動画がすごい関連ワード:萌え Android Xi 神戸新聞 Facebook


http://news.livedoor.com/article/detail/7711801/
※この記事の著作権は配信元に帰属します








task_11hanabira86さん

東方Projectの書籍でクエスチョンでございます。

東方求聞史紀か東方求聞口授という書籍が今更欲しいんですが、何処で今買えるで御座いましょうか?
通販では家の事情で買え無いので...
本屋に普通に売っているならどういった
場所に置かれているか教えてください。
補足あと今売っているか教えてください。
すいません。



ベストアンサーに選ばれたアンサー


akagiiwao5さん


東方求聞史紀でしたら家の近辺に有るアニメイトに一冊だけ置いてありましたのです。

また普通の書店でも販売されています。

目下在庫が有るかはわかりませんが、フタバ図書や明屋書店など全ての書店に置いてありましたのです。
上記の書店では、1~2冊仕入れてはなくなり、しばらくしてからまた入荷を繰り返しているようでございます。

置いて有る場所は、東方のコミックと一緒の棚に置いてありましたのです。
ですが店によって違うかもしれません。

これは在庫がなくてもお取り寄せ完了すると思いますので、店員さんにお尋ねしてみてはいかがでしょうか。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108053686
※この記事の著作権は配信元に帰属します


“SEGA PRIVATE SHOW 2013 -SPRING-”でセガのアーケードgameが一挙公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000005-famitsu-game


なかなか無いよね。

関連記事

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks