2ntブログ
2025 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2025 03

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

僕は東方の古明地こいしが好きなので、 無意識など、心理学について学びたい...

 【03//2014】


僕は東方の古明地こいしが好きなので、




※ アールグレイ- 古明地こいしのDOKIDOKIディスク


無意識など、心理学について学びたいのですが、
出来れば廉価で(2000円以下くらい)、
面白い本(論文ではなく、気軽に読めそうな)が好いのですが…。
何か好い本無いでござるか?

(できればセブンネットで買う予定でやんす。)

まぁ無いとは思いますけど、こいしと関連した心理学系の本なんてあったら特にお願いします。











ベストアンサーに選ばれた






staret_turbos_ep71さん





● 有斐閣アルマ/心理学・入門 ― 心理学はこんなに面白い



●サイエンス・アイ新書/マンガでわかる心理学



●サイエンス・アイ新書/マンガでわかる人間関係の心理学



●中公新書/ 犯罪心理学入門(これは個人的に)




などがオススメでやんす。特にマンガでわかる系。
古明地こいし関連の心理学書は、無いでしょうね^^;
古明地こいしが好きと言っても心理学自体を好きになれるかというと完全に別課題なのでご注意を。
ちなみに自分も、心理学に興味を持ったけっかけはQuestion者さんと同じく東方地霊殿の古明地こいしのスペルカードの意味を調べはじめて以来でやんす。いや~、東方Projectに進路が左右されるかもしれません(笑)







http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496299284
※この記事の著作権は配信元に帰属します



関連記事

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks