2ntブログ
2025 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2025 03

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

東方Projectのキャラクター、星熊勇儀が持つ星熊杯(盃?)は元ネタである星熊...

 【01//2014】




東方Projectのキャラクター、星熊勇儀が持つ星熊杯(盃?)は元ネタで有る星熊童子も持っていた品なのでございますか?



※ [MMD] Senbonzakura - 千本桜 [Yuugi - 星熊 勇儀] [柿チョコ]


星熊杯の生偶さかた経緯やその他のことをなどを知りたくて調べてみるものの、勇儀姐さんの情報に埋もれてしまって見付けられず・・・。

簡単な説明でも構いませんのでご存知であれば教えてください。
補足あ、知りたいのは星熊童子の方でやんす。元ネタ的な意味での星熊杯が知りたいのでやんす。









ベストアンサーに選ばれた






usaru08さん





スペルカード名や曲名に使用されている「大江山」とは、京都府福知山市・宮津市・与謝野町に跨る実在の山。この山には鬼退治伝説と言うものが有る。源頼光率いる武人たちが、酒呑童子(しゅてんどうじ)と呼ばれる大酒呑みの鬼とその配下の鬼たちを、酒を使って騙して全員を討ち取ったという中身で有る。

その配下の鬼たちの中でも特に力が強い「四天王」と呼ばれたうちの一人が、ほしくま(星熊)童子という名前で有る。また、酒呑童子の幼名は「伊吹童子」で有る。

この鬼退治伝説が勇儀の名前や萃香を含めた東方Projectにおける鬼族の設定の下地になっているのではナイかとされる。

ニコニコ大百科より抜粋。

酒を使ったとはありますが、星熊童子のもっていた杯が「星熊杯」という名前だったのかは分からナイですね。
もしかしたら、ただ名字からとっただけかも知れナイでやんす。






http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106263009
※この記事の著作権は配信元に帰属します



関連記事

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks