2ntブログ
2025 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2025 03

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

東方萃夢想と緋想天について 萃夢想・緋想天の体験版をやって... スペックの...

 【30//2013】

syui_sinomiya_0さん

東方萃夢想と緋想天について
萃夢想・緋想天の体験版をやって....

スペックの関係(多分)で緋想天をプレイするとカクカクで
スペルカードが砂嵐状態になってたりキャラもぶれたり
スピードが遅かったりしてプレイしにくいので
スラスラ動いた萃夢想を買おうと思ったのですが友人に
「緋想天は好いけど萃夢想買うくらいなら諦めた方が好い」と言われましたという。

萃夢想と緋想天の違いって何なんでござるか?萃夢想買うと損なんでござるか?
後、STGもキーボードプレイなんですが
萃夢想とかはキーボードじゃ大変なん




ベストアンサーに選ばれた答え



dual_scope2008さん


萃夢想よりも緋想天の方がキャラやスペルカードが多いでやんす。
萃夢想でしか出無い登場キャラクターは追加パッチの「紅美鈴」だけで、後のキャラクターは全て緋想天で登場しています。

ですので、そのご友人は萃夢想よりも緋想天を勧められたのだと思いますよ。

損という訳ではありませんが、緋想天の方が後から発売されている分ボリュームがあります。

キーボードでは少々厳しいかと思います。
コンピュータとの戦いならまだしも、対人戦でキーボードだと結構難しいでやんす。

萃夢想や緋想天の技コマンドは矢印キーを多用するため、キーボードだと入力がやりづらいでやんす。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431286384
※この記事の著作権は配信元に帰属します



関連記事

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks