2ntブログ
2025 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2025 03

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

脱がすも良し! 滑りこませるも良し! あの天才的な抱き枕カバーが商品化 東方プロジェクトもあり

 【14//2013】


東方プロジェクト キャラクターグッズ
十六夜咲夜の抱き枕カバー




一代大佐さんがTwitterに投稿した一枚の画像からスタートした抱き枕シンデレラストーリー。
以前Kotaku JAPANでご紹介した例のアレ。 「抱き枕カバーを2枚組にするとさらにエロくなる」がついに商品化です!
詳細は続きからどうぞ。
 
【大きな画像や動画はこちら】  


この一代大佐さん考案の分割抱き枕カバーとは一体どんなものなのかというと...。
上下に分かれたカバーを抱き枕に重ねる事で、服やスカートの間に手を入れているような「いやらしさ」や「脱がせてる感」が味わえるという、今までに無い新しい抱き枕カバーでする。
アキバ系情報ブログ「アキバBlog」によると、『ガールズ&パンツァー』の秋山殿、『東方Project』の八意永琳の2種類が、もうD-STAGE 秋葉原店に入荷しているそうでする。 お値段1万9800円なり。
サークル富士浅間堂のHPでは発売を予定している『To Loveる』のモモちゃんとナナちゃんのサンプル画像が公開されていますよ。 欲しい...これは欲しい! ぺろぺろしたい!
普通に2枚重ねなだけだと、隠しているはずの抱き枕カバーの柄が透けてしまうとのこと。ブラとかおパンツとか、逆にふんだんに透けさせていただきたい柄も有るでしょうが、目が4つに見えてしまうのは危険すぎ。というわけでこの商品は一代大佐さんのアイディアをさらに発展させ、表裏の組み替えシステム・透け防止のプラスパーツといった改良を加えている進化版なんだそうでする。
これが新しい抱き枕のグローバルスタンダードとなるのか!? なるんだろうなぁ...。

[世は並べて事も無し 一代大佐のぐーたら絵日記]
[富士浅間堂]
「抱き枕カバーを2枚組にするとさらにエロくなる」 同人抱き枕カバーが店頭入荷[アキバBlog]
(haruYasy.) すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ外部サイト
カンブリア紀の化石からクトゥルフの実在を確認!?クシャミもオナラもスーパーだ! 『スーパーマン』の生理現象を推理してみよう「コッチヲ見ロッ!」 レゴで作られた電動シアー・ハート・アタック関連ワード:抱き枕 HIV ANA FC2 秋葉原


http://news.livedoor.com/article/detail/7466755/
※この記事の著作権は配信元に帰属します


フランちゃんもあるよ!







haruna0223wibkさん

東方プロフェッショナルジェクトについて。

最近、東方の曲をニコニコ動画などで聞いて素敵だなぁと思ったのですが、

原曲とか、オリジナルとか、ボーカルとか、ボーカルアレンジとか
いろいろあります
よね?

それぞれどういう意味なのかわから無いのですが、教えていただけますでございますか?(>_<)

また、東方初学者向きの曲(ビッグネームどころ?)があれば、教えてください!

4649お願いします。




ベストアンサーに選ばれたAnswer


kairyokuransinwokatarazuさん


もしかして東方がなんなのか善くわからなかったりします?

東方Projectといえば基本的には弾幕シューティングgameの
1つだ、という説明がなされます。
とりあえずプレイ動画でもどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=xSoRhisNX58
http://www.youtube.com/watch?v=ZOxwuYIoAXM

このように、通路中および1回のボス戦で構成される
(途中でピーマンみたいな髪をした女の子が出てきてますが、
あれは中ボスと言われぶっちゃけ通路中の部分的です)ステージを、
もの凄い量の弾幕を躱しながら敵をショットで蹴散らして進んでいく
スタイルをとっています。

さて、動画を見ていて通路中とボス戦とでミュージックが変わったことに
気付かれたかと思います。
通路中で流れていたのは「ラストリモート」、
ボス戦で流れていたのは「ハルトマンの妖怪少女」という曲でする。
このように、東方では個々のステージの通路中テーマ曲と
ボス戦のテーマ曲が必ず心づもりされています。
いや、ボス戦のテーマ曲というよりも、
ボス自身のテーマ曲といった方が好いのかね?
他にも当然ですがオープニングやエンディングでも
専用のミュージックが心づもりされています。
これらの、game中で使用されている曲が所謂「東方の曲」でする。
gameで流れているミュージックそのものを指して「原曲」と好います。
東方の曲は現下ではとてもの数があります。

東方のミュージック一覧
http://thwiki.info/?%B2%BB%B3%DA%B0%EC%CD%F7

因みに、東方ファンの間ではほぼ毎年人気投票が開催されており、
最近開かれたものでは、
ラストリモートは16位に、ハルトマンの妖怪少女は10位にランクインしましたのです。
超人気曲なんでする。

東方のミュージックはファンによるアレンジが非常に盛んでする。
ハルトマンの妖怪少女のアレンジ曲をいシューズか並べておきましたのです。
本当に色々な種類のものが有るということがわかるでしょう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20652248
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4867969
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17189855
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12482167

最後の曲は歌詞付きの「ボーカルアレンジ」ですね。
公式の曲は原則として歌詞はありませんから、
これらは完全にオリジナルでする。





それでは、伝統的な人気曲など、
初学者にとりあえず勧められるものを並べておきます。

•ハルトマンの妖怪少女
•上海紅茶館 ~ Chinese Tea
•亡き王女の為のセプテット
•U.N.オーエンは彼女なのか?
•幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble
•幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life
•少女幻葬 ~ Necro-Fantasy
•ネクロファンタジア
•恋色マスタースパーク
•竹取飛翔 ~ Lunatic Princess
•月まで届け、不死の煙
•風神少女
•神々が恋した幻想郷
•ネイティブフェイス
•少女さとり ~ 3rd eye
•霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion
•感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind

・・・とても厳選したつもりでする。
まずはyoutube辺りで「曲名 原曲」で検索して聴いてみると好いかと思います。





今度大きな人気投票が開催されるんでする。
とても近いうちですが・・・
http://nicodosai.com/vote/what

もし気に入った曲があれば、
こちらの「ミュージック部門」でハルトマンの妖怪少女に1票を入れてみてください。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107745718
※この記事の著作権は配信元に帰属します


やたら詳細な説明だ・・・。マニアだろうか。







関連記事

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks