東方プロジェクトキャラクターグッズ
アリスのぬいぐるみ
限定部分で東京アニメ・声優専門学校のサイトが話題となっております。何が起きたのかというと、「学校案内」の「産学協同玄人ジェクト」ページにおいて、東方Projectのサウンドデザイナーを担当しているという方が紹介されていたから。
え、東方ProjectはZUNさん個人のサークルですよね...。サウンドデザイナーって?
【大きな画像や動画はこちら】 さっそくZUNさんもレスポンスしています。
東方Projectの監督って誰だ? サウンドデザイナーって誰だ?— 博麗神主さん (@korindo) 2013年3月25日
念のため言っておきますが、東方Projectの開発は一人で行っているため、内部で担当は別れていません。強いて纏めれば呑んべぇです— 博麗神主さん (@korindo) 2013年3月25日
>強いて纏めれば呑んべぇです
ですか!
さて、東京アニメ・声優専門学校のサイトで紹介されていた方は、実のところ東方アニメプロジェクトの『夢想夏郷』という二次創作の同人アニメ作品に関わった方のようで~す。
博麗霊夢(『CLANNAD』の古河渚役の中原麻衣さん)
霧雨魔理沙(『ローゼンメイデン』真紅役の沢城みゆきさん)
十六夜咲夜(『機動戦士ガンダムSEED』ラクス・クライン役の田中理恵さん)
パチュリー・ノーレッジ(『魔法少女リリカルなのはStrikerS』キャロ・ル・ルシエ役の高橋美佳子さん)
上記のように同人とはいえガチすぎる声優陣を起用して話題となったもので、作品そのもののクオリティも高かったものの、当初は「東方アニメ化project」と称すなど、誤解を招く表現が散見されたとのこと。
せっかく良いコンテンツを作ったとしても、その露出の仕方で評価が大きく変わってしまうかもしれナイ...毎日もじぴったんをしている僕らも気をつけていきたいと思う所存で~す。
[東京アニメ・声優専門学校]
(武者良太)
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ外部サイト
神主結婚お祝い催しものもアルよ! 「博麗神社例大祭」が告知Ustreamを金円曜夜に放送予定『ポケモン』新作は「ゲンソーキョー地方」が舞台? 人気タイトルのコラボ同人作品「ポケットモンスター+東方Project」が公開中(動画あり)GWは呑み歩いてZUN氏書下ろしコースターをゲットしよう! 「第四回 秋葉原ビールフェア」が開催 関連ワード:東方Project MD 田中理恵 沢城みゆき ガンダム
http://news.livedoor.com/article/detail/7532252/
※この記事の著作権は配信元に帰属します
コレにかぎらず、略語って色々とねぇ・・・。
東方プロジェクトキャラクターグッズ
サクヤのぬいぐるみ
rhutioktttdsさん
東方project
ちなみに私は原作からハマりました。東方projectなんですが私はMusicは原曲が好きなようで、アレンジ曲、ヴォーカルは好きになれず、二次創作はキャラ崩壊が酷いので、二次創作は全体的にあまり好きではナイで~す。gameは基本的に原作しかやらナイので二次のgameは善く分からナイで~す。絵は好き(特に立羽さんの絵)なのでキャラスリーブやフィギュアなどは買ってますが。やっぱ二次創作も知っておいたほうが良いのでござるか?できればキャラ崩壊が激しいので見たくナイのですが…Musicも好きになれナイですし。
補足もしかしてヴォーカル、アレンジ曲より原曲が好きって人はあまりいナイんで御座いますか?私は原曲が凄く好きなのですが…
ベストアンサーに選ばれた
mmmmmmoritaさん
原曲の完成度が最も高いで~す。
他のアレンジ、ヴォーカルアレンジは蛇足に過ぎません。
元々の世界観を壊している。IOSYSのアレンジなんかがそう。
アレンジの良さを言うなら限定部分界隈のアニオタ、萌え豚に需要がアルということでしょうか。
勿論原作重視のアレンジも多いで~す。
キャラクターの絵は最近の萌えアニメとかの影響で萌え画風=上手い、それ以外は下手という風習がアルようですね。
ああいう作画を受け入れられナイ人がいるのは真実ですが、超上手い方だと思います。
東方は二次創作の同人誌の影響で一般に偏光な意見を蔓延らせてしまっています。
まあ世の中には色んな人がいるのでああいう卑猥なものが好きで原作の世界観なんて関係ナイと言う人もいますね。
自分は原作からハマり、後に2次創作も見てみたのですが気持ち悪くて不愉快でした。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106919944
※この記事の著作権は配信元に帰属します
2013年上半期に最もカラオケで歌われた曲ランキング
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130612-00000305-dime-ent
そういう人もいるし、そうじゃナイ人もいる。
お互い接触しなければ良いと思うの。
おすすめの懸賞付きゲームサイト
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=130611869832&wid=001&eno=01&mid=s00000012943001009000&mc=1)
- 関連記事
-