東方プロジェクト
博麗霊夢の珍しいコスチュームだばだば。
東方Project 紅魔城 博麗霊夢 風衣装-----
サイズ(サイズ指定可能)
女性用サイズ(ヌードサイズ):
S:身長150~155/B75~81/W56~61/H82~88
M:身長155~160/B81~88/W61~66/H88~93
L:身長160~165/B88~95/W66~75/H93~99
LL:身長165~170/B95~103/W75~81/H99~104
3L:身長170~175/B103~111/W81~87/H104~110
男性用サイズ(ヌードサイズ):
S:身長160~165/B79~87/W60~67/H86~92
M:身長165~170/B87~95/W67~74/H92~98
L:身長170~175/B95~103/W74~81/H98~104
LL:身長175~180/B103~111/W81~87/H104~110
3L:身長180~185/B111~119/W87~93/H110~106
納期について
ご入金確認次第、コスプレ衣装の製作を開始させて頂きす。
商品の製作は、約2~7日間前後必要なので、入金後商品到着までは、約10日間前後の時間がかかりますので、予めご了承下さい。
複数ご注文の場合は、もう少しお時間が掛かります。
さらに詳しい情報はコチラ≫■ まどまぎ
写真拡大
聖(抹茶詰合せ 10個入り)着物まどか 写真一覧(4件) 京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は「魔法少女まどか☆マギカ×聖護院八ッ橋総本店」生八ッ橋について、販売店舗の拡大や各地での出張販売を行うと発表しま
4月27日から「まどか」版に加え「ほむら」版の販売が開始されて、京都の常設販売店舗に加え、ニコニコ超会議2の出張販売などで大評判となった「京まふ」と「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」のコラボ生八ッ橋。
これらの人気を受けて「マチアソビ@徳島」、「スパコミ@東京ビックサイト」、「東方オンリー例大祭@東京ビックサイト」など、各所での出張販売や、京都・嵐山の名店、新八茶屋を常設販売店舗に加えるなど販売店舗の追加が決定されま
■出張販売、店舗拡大について
商品名:
・聖(抹茶詰合せ 10個入り)着物まどか
・聖(黒ゴマ 10個入り)着物ほむら
商品中身:ともに生八ッ橋 10個入り 630円(税込)
常設販売店:
・アニメイト京都店
・アニメイトアバンティ京都店
・京都国際マンガミュージアム
新規常設販売店:
・嵐山 新八茶屋(4/27より販売開始)
期間限定出張販売:
・5月3日から6日 アニメイト徳島店、マチアソビ内同店ブースなど
・5月3日から4日 SUPER COMIC CITY 22 ローソン国際展示場駅前店
・5月26日 博麗神社例大祭 ローソン国際展示場駅前店
製造元:株式企業聖護院八ッ橋総本店
企画元:エクスアーツジャパン株式企業
今までは機会がなかったという方も是非、催しものやお近くの販売店で手に入れてみてはいかがでしょうか。
(C) Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
■関連ニュース
「劇場版まどか☆マギカ×京まふ」コラボ第3弾は「着物ほむら」 ― 春イメージの初期限定版デザインも
京まふ&「劇場版まどか☆マギカ」コラボ生八ッ橋がACE2013で出張販売
京まふ&劇場版まどか☆マギカのコラボ生八ッ橋第2弾、池袋で出張販売
京まふ限定「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」生八ッ橋第2弾が登場、嵯峨野の竹林をイメージ
京まふ限定「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」生八ツ橋が冬コミにて出張販売すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ関連ワード:出張 まどか☆マギカ 魔法少女まどか☆マギカ ローソン 嵐 写真一覧(4件)
「ほむら」と「まどか」の京まふ生八ッ橋がマチアソビ、スパコミ
聖(黒ゴマ 10個入り)着物ほむら
「ほむら」と「まどか」の京まふ生八ッ橋がマチアソビ、スパコミ
http://news.livedoor.com/article/detail/7639940/
※この記事の著作権は配信元に帰属します
■ 意味がわからないよ・・・。
riki19971030さん
東方Projectのキャラは他作品と比べてしまえば結構強いですかね?DEATH NOTEのほうなら本名書かれれば死ぬし
補足アラレちゃんドラゴンボールなんて星が壊せる
蓬莱人は魂だけを本体としてるからそいつを破滅すれば蓬莱人は完全なる不死とはいえん
ポケモンのアルセウスは全ての攻撃が効きませんパルキアとディアルガとギラティナが力をあわせれば時空間ごと消滅させること可能でっす。東方ほうが勝機がアルか。しかもみなさんポケモンは瀕死にまでしかすることはナイといっていますがあれは力のコントロールをうまくすることが出来るからこそなせる業でっす。
ベストアンサーに選ばれたアンサー
hakureizinjyanomikoさん
設定だけで言うなら
東方Projectの西行寺幽々子は亡霊で
能力は「死を操る程度の能力」つまりデスノートみたいなものです
遠くにいる人を殺せるかは分かりませんが、出会ったら即死可能っぽいです
逆にデスノートは亡霊に効くのか、そもそも妖怪に効くのか という「?」も残ります
強いか弱いかで言えば強い方だと思いますが最強と言うくらいではナイです
さらにぶっ飛んだキャラとかいますからね
■追記
そうやって更に強い作品のキャラを出して来たりするから
「強いか弱いかで言えば強い方だと思いますが最強と言うくらいではナイです」
と言ったのですよ
最強キャラなんて赤屍さんとかで良いですよ
ドラゴンボールのキャラとか、アルセウスとか紙屑のように倒せるんで
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13108235638
※この記事の著作権は配信元に帰属します
ゲストに博麗神主! 木村祥朗&丹沢悠一コンビがおくる「ポリポリ☆クラブ」が初のリアル催しもの開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130408-00000051-it_nlab-sci
答える人も大変だな。暇なのかな・・・
- 関連記事
-